ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
primavera
さんのHP >
日記
2013年02月12日 07:56
Monologo
全体に公開
なんだか、居ても立っても居られない…ふぅ…。
2月9日…塔ノ岳に行って来ました。過去2回はヤビツ峠から登頂しましたが、今回は「バカ尾根」
と呼ばれる?大倉尾根からの挑戦です
いったい、どんなコースが待ち受けているのか…? 行く前から、かなり期待と不安と緊張がゴチャ混ぜでした。
でもさぁ…あぁ〜あ、もぅ終わっちゃったんだなぁ…
帰宅したと同時に、また行きたくなっちゃって…はぁ…ため息がでちゃうぅ〜
まさに、居ても立っても居られないって感じ…。この気持ちは…もしかして…恋
⁇ www…。でも、そぉ〜んな気持ちです⁇ 多分
さぁ、いつ行こう。次の土曜日? トレーニングしてからの方がいいかな…ソワソワします
ホント、お山は楽しいぃ〜
ツライ急登も、乗り越えれば 自分のものだぁ
てな、わけで…きっと近々塔ノ岳に出没します。へへっ
2013-01-01 来年も、SUPER よろしくっ
2013-04-17 朝から…わあぁおっ‼
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:237人
なんだか、居ても立っても居られない…ふぅ…。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: なんだか、居ても立っても居られない…ふぅ…。
病気・・・ですね・・・しかも・・・重症(ぼそっ)
2013/2/12 8:37
divyasu21
RE: なんだか、居ても立っても居られない…ふぅ…。
こんにちはprimaveraさん
記録読ませていただきました
「ばか尾根」気になる名前ですね
期待と不安、まったく同じです
丹沢方面は大山しか行ったことないですが、いつは。と思っています
2013/2/12 12:51
primavera
RE: なんだか、居ても立っても居られない…ふぅ…。
uedayasuji様、はじめまして…。コメントありがとぅございますぅ
…わ、私、病気だったのぉ? このドキのムネムネは病だったか…
うん、しばらく闘病中にて…。完治するんかなぁ…
2013/2/12 18:31
uedayasuji
RE: なんだか、居ても立っても居られない…ふぅ…。
primaveraさん、こんちわ
むー、この病気には副作用がありますなぁ・・
〇日山荘、〇ンベルで視線が定まらなくなりますな
これを・・山貧乏症といいます
山っていいですね。どこかでお会いできるかも
でわでわ
2013/2/12 18:54
primavera
RE: なんだか、居ても立っても居られない…ふぅ…。
divyasu21様、はじめまして…。コメントありがとぅございますぅ
丹沢、いぃですよぉ〜
っても、まだ塔ノ岳、大山、鍋割山しか行ってないですがぁ…
とくにっ‼ 塔ノ岳はいろんなコースから登れるみたいっす
オススメですっ‼ 決して病のせいではないです…是非、行ってみてくださいませぇ〜
2013/2/12 18:57
primavera
RE: なんだか、居ても立っても居られない…ふぅ…。
uedayasuji様、副作用もあるとは...いや、薄々感じておりましたぁ...
そうそう、おメメがFish 状態なんですよぉ...
でもでも...何故か治りたくない...山貧乏症...?
今夜もお山を夢見て眠りまするぅ
ホント、どこかでお会いするかも...デスっ
2013/2/12 20:31
ゲスト
はじめまして
はじめまして、HITOIKIです。
登山歴5年ですが、地元山形県の山はほとんど登りました。
primaveraさんの気持ちはよくわかります。
山に飢えているので、登ってもすぐに登りたくなる。
いわゆる貧乏症の症状ですね。
ぼくも毎年50回は山に行っていますが、たまに休みに下界にいると
逆に新鮮な気持ちになります。
1回1回の山行を充実させて、終わったあとはまったりできると
いいのですが、なかなか難しいですね。
これからもよろしく。
2013/2/18 21:43
primavera
RE: なんだか、居ても立っても居られない…ふぅ…。
HITOIKI様、コメントありがとぅございますぅ
山貧乏症…。ホントにまさしく、そぅです
お山が恋しいと、ドジョウさんを困らせるどんぐり君の気持ちです…⁉
16日に、再度塔ノ岳に行くつもりだったのですが、前日に急な腹痛で、どたんば断念っ…
熱い? お山への気持ちが、くすぶっております
まぁ、あわてずに…行こうかと…。あぁ、早く行きたいぃっ
2013/2/19 7:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
primavera
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
Monologo(29)
mochiko(1)
Monologo(1)
訪問者数
18991人 / 日記全体
最近の日記
わたくし…冬眠?から目覚めたよーっ(〃ω〃)うふうふ♡
介護岳の入口にて(^_^)ゞ
2015の夏休み(T-T)…始まりとともに終わった…(T-T)(T-T)
2015の夏休みっ♬♬…キタぁーーーーっ♡♡\(^o^)/♡♡
どこにでもある普通の合唱発表会にて。
ゆるゆるぅ〜い鎌倉アルプスハイク♪とKawa ちゃんのコト。
このドキドキ感♡♡、たまらない…♡
最近のコメント
(*^^)v sakurasaku64
primavera [01/11 08:13]
♡(//∇//) mie さ
primavera [01/11 08:10]
RE: わたくし…冬眠?から目覚めたよー
桜咲く虫@sakura64 [01/08 13:43]
各月の日記
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
病気・・・ですね・・・しかも・・・重症(ぼそっ)
こんにちはprimaveraさん
記録読ませていただきました
「ばか尾根」気になる名前ですね
期待と不安、まったく同じです
丹沢方面は大山しか行ったことないですが、いつは。と思っています
uedayasuji様、はじめまして…。コメントありがとぅございますぅ
…わ、私、病気だったのぉ? このドキのムネムネは病だったか…
primaveraさん、こんちわ
むー、この病気には副作用がありますなぁ・・
〇日山荘、〇ンベルで視線が定まらなくなりますな
これを・・山貧乏症といいます
山っていいですね。どこかでお会いできるかも
でわでわ
divyasu21様、はじめまして…。コメントありがとぅございますぅ
丹沢、いぃですよぉ〜
とくにっ‼ 塔ノ岳はいろんなコースから登れるみたいっす
uedayasuji様、副作用もあるとは...いや、薄々感じておりましたぁ...
でもでも...何故か治りたくない...山貧乏症...?
今夜もお山を夢見て眠りまするぅ
ホント、どこかでお会いするかも...デスっ
はじめまして、HITOIKIです。
登山歴5年ですが、地元山形県の山はほとんど登りました。
primaveraさんの気持ちはよくわかります。
山に飢えているので、登ってもすぐに登りたくなる。
いわゆる貧乏症の症状ですね。
ぼくも毎年50回は山に行っていますが、たまに休みに下界にいると
逆に新鮮な気持ちになります。
1回1回の山行を充実させて、終わったあとはまったりできると
いいのですが、なかなか難しいですね。
これからもよろしく。
HITOIKI様、コメントありがとぅございますぅ
山貧乏症…。ホントにまさしく、そぅです
お山が恋しいと、ドジョウさんを困らせるどんぐり君の気持ちです…⁉
16日に、再度塔ノ岳に行くつもりだったのですが、前日に急な腹痛で、どたんば断念っ…
まぁ、あわてずに…行こうかと…。あぁ、早く行きたいぃっ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する