|
ニコン1AW-1(写真左)という2013年製の世界初の防水耐衝撃性を備えたレンズ交換式デジカメです。
当然、中古での入手です。
小生、山行に連れていくカメラはGPSデータ記録ができるカメラで軽量小型の機種です。なので、今迄ニコン1V1(写真右)という1インチセンサーカメラにGPSユニットをつけて愛用してきました。
このAW-1は雨の榛名でデビューとなりました。
カレンダー用バッテリーがイカれてるんで、帰ってから補正ソフトで修正しなくてはなりません。
こいつは一旦スウィッチオフするとすぐ2005年〇月〇日になっちゃいます。(時、分、秒は保持)
今回、榛名は雨降り。AW-1は水中カメラなんで問題無し。ただし、手ブレ補正が無いんで日が弱い雨天時はきつい。
でもローパスレスで1425万画素なんで、決まればクリアに撮れます。少し白トビ傾向があるので要注意。
AW-1の位置情報キャッチ性能は今までのGPSユニットよりちょっと良い(気がする)。通常のGPSに加えてロシアが運用する衛星測位システムのGLONASS(グロナス)も装備しています。
中古個体でボロいけど雰囲気的には前所有者がまじめに使い込んだ感じのもの。ズームレンズ付きで2万円以下でゲット。シリコンカバーつけてラフ使いできるのも良し。
普通のニコ1レンズも付きますけど防水カメラじゃなくなってしまうし、Oリングの保護カバーも持っていかねばならない。なのでレンズ交換して使うなら先輩格のニコン1V1(写真右)の方を持って行きますがね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する