![]() |
![]() |
![]() |
というのもテレ東のバス陣取りで太川さん達が伊香保温泉から草津温泉バスで移動を見て今回は伊香保温泉‼️♨️2箇所‼️
上野06:12発高崎行高崎線 高崎駅08:01着
高崎駅に到着し駅そば堪能😊ごぼう天そばめちゃくちゃ美味しかったです。
高崎〜08:25発水上行 渋川駅08:50着
この電車に大きなリュックとスノーシューを持った方々😱谷川岳か尾瀬でしょうか凄い羨ましい。
乗りたかったバスへ🚍関越バス
渋川から1日乗り放題800円
08:55発のバス🚌へ伊香保温泉へ。
先ずは伊香保温泉露天風呂https://www.ikaho-kankou.com/spring/spa1/
に入りたかった父さん😭10時からなのでゆっくりと階段街を上り露天へ
1日フリーパスを見せれば露天の入湯料が450円→250円👍脱衣場は5人はいれば満杯という狭さだけれど温泉は最高で熱めのお湯でもまぁ入って15分😵💫
めちゃくちゃ良いお湯でした。
そして、階段を降りていくとやはり春休みに入っているのか若い子達や家族連れがたくさんと射的屋、クレープ屋、お土産屋で賑わっていました😊温泉街もややコロナ前に戻ってきたようでした。
朝お蕎麦を食べたのに♨️入ったのかお腹がすき階段街から少し離れたやつや食堂へ🥢群馬なので私はソースカツ丼。フルーティなソースがカツを包みキャベツとご飯マッチ👍父さんはもつ煮定食😍これがめちゃくちゃ美味しかった。
地元の方がたくさんとお昼を食べていたので間違いなし👍
お腹も満杯になり
さぁ2軒目♨️
黄金の湯館https://www.itoenhotel.com/koganenoyu/
12時過ぎていてそれほどのお客さんはいなかったけれど上がる頃にはドヤドヤと来られていた。
黄金の湯は少し熱め、白銀の湯?はちょうど良いけど熱め半身浴と肩までザブンと交互浴😊
ほんとに良い温泉。
少し早いけれど高崎駅構内のe−siteに行きたかったので渋川駅ヘ🚌
この日の帰りは線路内の安全点検や人身事故などがあり早めに帰って正解😅
帰りの電車の中から浅間山が富士山🗻のように見えて大満足でした。
今度は草津温泉へ🚌で行きたいなぁ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する