![]() |
![]() |
![]() |
スキーは5歳から毎年合宿に行ってるけどスノボーは難しいかな?
スノボーだけじゃなくてスケートも今年初レッスン受けたね
今日2015年2月11日(水曜日)は5回目のスノボーレッスン
いつもハンタマに行ってたけど今日は日光ファミリースキー場
マンツーマンで連続ターンを一生懸命練習してたね
雪をかぶった男体山はとても綺麗だったね
5歳の時にホントよく登ったよね
なんだかとても懐かしいよ
いろは坂の山道から男体山を見て誰か登ってるかな?と聞いたら、
ちくんが「3人見えるね」って言ってたけど、
目が良いちくんでもさすがに「それは見間違いだろう…(たぶん)」と思ったよ
でもとても天気が良かったから登っている登山者はいたかもね
日光ファミリースキー場近くでは温泉の匂いがしたね
帰り道、夕日がかった戦場ヶ原はとても美しい景色だったよ
いつかこの日記を読んでこの頃のことを思い出してね
昨年2014年冬のパパンスノボー動画(今回も手が込んでる自画自賛作品)
久し振りで〜す
同い年の孫を連れてこの日は霧降高原です
スキーやスノボーはムリなので
そり遊びをしてました
運動神経の良いちくんは
すぐにスノボーも上達するかな
お互い思い出作りに励みましょうネェ〜(^_-)-☆
それにしても、カッコいい動画を見てたら
止めてしまったスキーが猛烈にしたくなりました
こんばんわ〜
コメントありがとうございます
もうしばらくずっとヤマレコ開いていなかったので
すごーく懐かしいような…つまり山登りしてなくて
久々に男体山を見て思わず目頭が熱くなってしまったので
日記を掲載しました
BOKUTYANNさんもスキーされていたのですね!
そうですよね、北海道在中時は相当バリバリかと
動画お褒めありがとうございます
最近?昨年12月頃に作った動画です
ここ毎週のようにちくんとスノボーに行ってますので
下半身を鍛えて初夏には登山を再開したいと思います
ありがとうございます
久しぶりですね!(^^)!
どうしてるのかなっと思って観てみたら。
スノボーやってたんですね
ちくんなら運動神経イイからきっとすぐに上達しますよ
わたしはスノボーやった事ないんで、うらやましいです !(^^)!
hirokoさん、ほんとお久しぶりです
どうしてるのかなって、そうですよね、ほんと
しばらくヤマレコ開いていなかったので…
いつも冬から春にかけてのシーズンはスノボーです
昨年は2月に入院してたのであまり滑れなかったので、
今年は昨年分滑っている感じです
ちくんも7歳になってスノボーレッスンスクールに入れる
ようになりましたのでやっと待ちに待ったイベントでした
スキーもスケートも割と早く滑れたちくんですが、スノボーは
さすがに手こずっています
私もスノボーは本当に時間が掛かりました
今年は沢山練習してもらって来年は二人で楽しく滑れるように
頑張ってもらおうと思ってます!
ありがとうございます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する