ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mumcharlieさんのHP > 日記
2017年07月29日 14:09未分類全体に公開

遺跡発掘

イケイケのくノ一岳人と知り合ったばっかりに近頃煽られてお尻に火が付いています。
還暦後は俳句など詠みながらゆっくり百名山でも徘徊しようかと思っていたのに・・ (←ウソです)
くノ一との対決の為に物置で30年間熟成させた武器を本日引っ張り出してきました。
写真右手の鎖鎌(フィフィと言います)で女人を絡めとり、左手のハンマー2丁で脳天をカチ割ります 返り討ちに合いそうですが
写真真ん中のハンマー、木製柄部が朽ち果てていないのがけなげです。
こんな物使うような所へはもう行ぎだぐないよ〜
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人

コメント

RE: 遺跡発掘
mumcharlieさん、こんにちは。

整備された登山道しか歩かない私にはこれらの道具が何に使われるのか全く見当もつきません

ピッケルでないのは分かります

もしや、
鹿児島県・菱刈鉱山までチャリツーしての金鉱掘りですか?
2017/7/29 15:08
RE: 遺跡発掘
makoto1959さん、こんばんは。
けしかけられても鹿児島チャリツーはしませんよ〜
↑写真左手二つはハーケンを打ったり抜いたりする時に使うハンマーです。
ハンマーの間のブツはそのホルダーです。
右手フィフィは岩壁途中で安全に休憩する時や、確保点が遠い場合などに使います。
ハンマーはとにかく重たい、持ち歩くだけで遭難しそうです
若手のホープに持って頂くつもりです

2017/7/29 16:05
年代露呈
こんにちは
いずれ劣らぬ古武具ですね
mumさんの年式と戦歴が一発で露呈します。

mumさんが発掘した直虎、いや、くノ一山ガール。
何を目指しているのか?
どこへ突き詰めてゆくつもりなのか?
ヒゲの総帥との長大なドラマになりそうですね。
本編を期待しています
2017/7/29 15:41
Re: 年代露呈
gankoyaさん、こんばんは。
もうこんな鑑定団に出品されそうな古物を理解してくれるのはgankoyaさんぐらいです 、有難うございます ハーケンも何枚か有ったはずなのですがどこかに消えていました。
この頃本当に高い所が恐くなってきたんですよ、そのうち一般登山道にもべた打ちして歩くようになるかも知れません。お金がかかりそうですが・・。
直虎さんはとどまる所を知りません、登山を始めた頃は私も同じだったなぁ
2017/7/29 16:15
年代露呈 続き
おおっ、ミゾーの軽量ハンマー

中高年には必需品です

ちなみに、私の当時物のカシンのアイスハンマーは現役バリバリです。
そう。今日も建築解体現場で活躍していました
腰に吊しているとベルトがずれるほど重いので、壁材の破壊などには抜群の威力です
沢へ行く時は、ミゾーでさえ重く感じる昨今です
こちらは還暦バリバリになりました
2017/7/29 17:22
Re: 年代露呈 続き
gankoyaさん、まいど。
あははっ書き方が紛らわしかったですね。
レス中のハンマー&ハーケン画像はネットから引っ張って来た物で私のでは有りません。ミゾーユーの事態に陥りそうなので一言
画像から”ブツ”の鑑定をするgankoyaさんは です。
2017/7/29 18:31
RE: 遺跡発掘
こんにちワン!

ええっー!
ハーケンを打つような所に登るの!!
チャリ担ぎあげ登山どころじゃないね。
岩登り、気を付けて下さいね。
2017/7/29 17:06
RE: 遺跡発掘
shippokuruさん、こんばんは。
ハケン先から帰れなくなると行けないので保険の意味で持って行きます。
クマとのバトルにも威力を発揮するかも
臆病なので大した所には行き(け)ませんよ〜
2017/7/29 18:19
RE: 遺跡発掘
マムさん 怪しい〜

古いお道具でトレーニングと見せかけて
王様の墓荒らし、
金銀財宝を狙っているのでは。

使用方法がさっぱりわからないので( ;∀;)

重いトンカチを足に落とさないようお気をつけて。
2017/7/29 17:16
RE: 遺跡発掘
hobbitさん、こんばんは。
>王様の墓荒らし
そう来ましたか、さすがセンスが良いです
ミイラ取りがミイラにならないよう気をつけます。
トンカチ落としての骨折遭難は避けたいですね〜
本末転倒もはなはだしい
2017/7/29 18:25
RE: 遺跡発掘
mumさん コンにちはpaper

業務連絡
本日桃の検査があり8月1日解禁ずら
あの農業指導員早く出せや!と口にださず心の中で言いましたワイ
アイスハンマーふるーい
大丈夫ずらか?打った時柄がハズレないか?
フィフィフックもふるーいずら
先日竜喰谷でハーケン全て失い購入しましたが
5千円もかっかってしもーたワイ
安くて安全で自然に無くなる物を開発して欲しいずら

ところで、
こちらは午後から豪雨でしたよー
増水がスゴイので適切なご判断で
2017/7/29 18:45
RE: 遺跡発掘
kazuhagiさん、こんばんは。
>打った時柄がハズレないか?
そうなんですよそれが心配なのでどこかで事前練習したいのですが周りに適当な場所が有りません。
自転車前カゴにハンマーを積んで激走すると職質受けそうだし・・。
まぁ使わないで済めばそれに越した事は有りませんね
ハーケンを購入しようと有名店を含む2店にあたったのですがどちらも取り扱ってませんでした。もうそういう遊びをする時代ではなくなったのですね
はい、雨天の為明日の”沢登り”は8月後半に延期しました。戻り梅雨みたいな天気が続いています。
桃・・、お手数かけますm(_ _)m
2017/7/29 19:09
RE: 遺跡発掘
こんばんは mumさん

木製品には亜麻仁油を使いませんか?
気を付けてお出かけください

もう時効になっていると思うので告白します
日曜日に会社の工場で鋼材とガスバーナを使ってハーケンを自作しました
2017/7/29 20:52
RE: 遺跡発掘
olddreamerさん、こんばんは。
ついに闇ハーケン製造に手を染めたんですね、もうカタギには戻れません。
秋にナニワの大姉御が上京するのでその時純度の高いやつを2kgほど持たせてやって下せぇ
月曜日に亜麻仁油で磨くつもりです
2017/7/29 21:14
RE: 遺跡発掘
この道具は見覚えがありますよ〜
確か、今年足尾銅山へ観光に行ったとき、鉱山の中で蝋人形が持っていました
でもよ〜く見るとちょっと違いました
画像の道具をじーっと見てると何だかmumcharlieさんの当時の姿が映像で浮かび上がってくるような・・
2017/7/29 22:31
RE: 遺跡発掘
doritosさん、おはようございます。
そうですか足尾銅山の資料館にも同じ道具がありましたか。
すぐれた道具は色んな所で活躍するんですね
今度伊これを持って豆ヶ岳山頂でdoritosさん親子を待ち伏せします(笑)
2017/7/30 7:47
RE: 遺跡発掘
mumさん、今晩は、

何でしょう、これは?山道具なんでしょうか?
山登りにこんなものを使って登るのですか?
以前にバリ・ルートではピッケルやアイゼンを使うことがあるというのは聞いたことがありますが・・・。

それよりなにより、”イケイケのくノ一岳人”の方が気になりますが・・・。
まさか、mac****ではないですよね?
2017/7/29 23:09
RE: 遺跡発掘
takatan_tさん、おはようございます。
ハンマー状の二つは山でトンカチトンカチする時の道具です。
特に左手のハンマーはハーケンを岩に打ち込む(回収する)時に使います。
工夫次第でその他色んな事に使えます、重たいのが最大の難点ですが・・。
そうですあの”mac****”さんです、彼女と奥多摩の谷でのバトルが控えています。
どうなることやらです
2017/7/30 7:55
こりゃまた(*_*)
mumさん、こんばんは!

このお道具達を使ってのイケイケのくノ一岳人さんとの対決!

またとんでもない計画がおありですね。
楽しみにしてます(^o^)/
2017/7/30 0:02
Re: こりゃまた(*_*)
peachyさん、おはようございます。
(イケイケ×2)くノ一のpeachyさんは加勢しないで下さいよ、話がややこしくなりますので。
ハンマーは戦いに負けた時の自決用にも使えます
2017/7/30 7:59
RE: 遺跡発掘
mumさん、おはようございます!

なんかなんか、脳天かち割りとか自決用とか不穏なお言葉が…( ̄▽ ̄;)

しかし、凄い道具ですね
mumさんの若かりし頃、尾崎紀世彦のようにおひげぼうぼうの時に使われた道具なのでしょうか??

娘さんよく聞けよ山男にゃ惚れるなよ〜♪
の時代の道具かな??
2017/7/30 8:34
RE: 遺跡発掘
furufuru314さん、こんばんは。
遊びほうけていたのでレス遅れました、失礼。
物置から引っ張り出してずっしりしたその重さを感じると何かを叩いてみたい衝動に駆られますね、人間の本能と言うか・・
掲載写真中の道具を使ってたのは凶器準備集合罪のまだ無かった2〜30年前です
秋の雲取の時は治りかけのフルさんの足に落とさないように気を付けて携行します
2017/7/30 20:53
RE: 遺跡発掘
mumさん、こんにちは。
イケイケくノ一とは、当に言い得て妙です。爆笑してしまいました!😂🤣

手に馴染んだ古い道具、長年付き合ってきた相棒のようですね。信頼度抜群なのでしょう。

mumさんも若かりし頃は相当なイケイケ野郎だったのでは?クライミングから自転車担ぎまで、幅が広過ぎます!

『対決』と有りますが、こんな道具を使う場所、どちらへ行かれるのでしょうか。レコを楽しみにしていますね!👍👍👍
2017/7/30 10:32
RE: 遺跡発掘
Takeshi1108さん、こんばんは。
今日はくノ一さんと雨模様の中コラボトレーニングをして先ほど帰って来た所です。
道具は引っ張り出しましたがと〜んと使い方を忘れています。
取り合えずその辺の物を手当たり次第に叩いてリハビリに励みたいと思います
『対決』は大げさですが、今までよりちょっとスリルが味わえるコラボ山行をしようと思っています。
タケシさんの日記に有った”醤油漬け卵黄”はどんな味なんだろうとマチャさんがしきりに知りたがっていましたよ〜
2017/7/30 21:03
RE: 遺跡発掘
mumさんおはようございます!

沢でしょうか?
いつまでも年齢を感じさせないmumさん、
本当にカッコいいと思います(^^)

忍大戦のレコ楽しみに待ってます!
2017/7/31 7:48
RE: 遺跡発掘
backdropsさん、こんにちは。
年甲斐も無くバカな事をやり続けているとやがて痛い目に合います、たぶん・・。
太平洋まで流されたら拾って下さいね〜
2017/7/31 15:06
何とコメントしてよいやら…(~_~;)
mumさん、こんにちは
昨日はお疲れ様でした

何だか、いつの間にやら日記が上がっていて、沢山コメントありで…(@_@;)
あいにくの天候で、奥多摩沢登りは延期になっちゃいましたが、これらの道具フル活用で登る予定だったのですね
楽しみですね〜♪ でも脳天かち割りだけは、どうかご勘弁を (>_<)
昨日の特訓で、充分シバキ倒されて体中が痛い…
2017/7/31 13:02
Re: 何とコメントしてよいやら…(~_~;)
machagonさん、こんにちは。
突然日記のネタに使っちゃってごめんね。
それにしても昨日の健闘はすごかった、どこからあのエネルギーは湧き出して来るのか
写真のハンマー持って頂きますよ〜
私は蚊にボコられた足がまだ痒い・・^^
2017/7/31 15:12
Re[2]: 何とコメントしてよいやら…(~_~;)
mum師匠、ワタクシも、多分あの時、蚊にボコられたようで…
翌日、死ぬほど痒くて気が狂いそうでした…(@_@;)
痣と掻き毟った跡で、脚が大変なことになってます

ちなみにハンマー、ワタクシが持つという事は…
かち割るのはどちらになるのでしょうか… …ウヒヒ…(まさかの下剋上!?
2017/8/1 1:22
Re[3]: 何とコメントしてよいやら…(~_~;)
machagonさん、おはようございます。
あの辺の蚊は血に飢えていたんだね、お互い服の上から刺されるとは・・。
掻きむしった跡今度見せ合いっこしましょう^^
むふふっ、私はツルハシを持ってマチャさんの後を歩きます
2017/8/1 6:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する