ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mumcharlieさんのHP > 日記
2020年12月12日 17:14未分類全体に公開

収穫の秋‥

今年5月に初めて我が家の庭(ハムスターの額)の片隅に野菜の苗を植えてみました。
収穫が一番有ったのがミニトマト、以下収穫量順にシシトウ、オクラ、ナス(一個だけ)です。
そして満を持して今日やたらツタを伸ばしまくってブイブイ言わせていた最後の大物”イモ”を掘ってみました。
結果は写真の通りです。
来年イモさんには出演を控えて頂きます(-_-;)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

RE: 収穫の秋‥
こんばんワン!

可愛いお芋さんを収穫♪
うちも毎年ミニトマトを植えマスよん♪
今度は葉野菜にチャレンジしてみては♪
2020/12/12 17:37
RE: 収穫の秋‥
シッポさん、こんばんは。
おイモさんには期待していたんですがガックリきました。
うちもミニトマトは大収穫でした、長期間採れたし。
来年勝負ですね(笑)
2020/12/12 19:17
RE: 収穫の秋‥
mumcharlieさん こんばんは

写真見た感じだと山芋ですか?
支柱も立ててるみたいだし・・・
山芋だったら、少し深くまで耕さないと厳しいのと、支柱を高くした方がよろしいかと。品種改良された短長(短径だったかな?)育てやすいかも。
育ってきたときに、ツルにも小さい種みたいのできますよね。
あれはムカゴと言って大変美味しいです。(知ってたらごめんなさい)
山芋じゃなかったらごめんなさい。
この後は、年中植えられる菜っ葉類でも植えると良いかと思います。
収穫後に肥料(お礼肥)と石灰(クド石灰でもOK)で中性を保つようにするとか。
昔一坪農地を借りてましたが、今は単身赴任でベランダ菜園してます。
余計なお世話かな?
2020/12/12 18:07
RE: 収穫の秋‥
nightsさん、こんばんは。
そうですよね、山芋でももう少し立派なガタイをしてますよね。
普通のサツマイモの苗としてホームセンターで買ってきたんですが育て方が悪いのか貧相な姿で土から出て来ました。かわいそうな事をしたと今は反省しきりです。
今回は確認できませんでしたがムカゴもできるんですね、残念です。
菜っ葉がこれからでも栽培可能なんですか、それは良い事をお聞きしました。
気力が残っていたら植えてみたいと思います(笑)
コメントそしてアドバイス有難うございました。
2020/12/12 19:26
RE: 収穫の秋‥
こんばんは

頑張られたのですね〜
頑張りの成果を出すには・・
必殺技「ツル返し」をしなくては。
お芋さんは痩せ地の方が甘いのですが。

葉っぱの先にどんどん栄養が流れるので
がさっとツルを上げて裏返すのです。
んで、根元の方のお芋さんがすくすくと。

おネギやパセリがお庭に常駐していると
便利ですよん
2020/12/12 19:25
RE: 収穫の秋‥
ホビさん、こんばんは。
女房は先走って蒸かしイモにイモ天、なんて皮算用をしていたらしいです。
掘り出してガックリ
そうですか「ツル返し」なんて荒業が有ったんですね、怠ってました。
道理で恩返しが無いはずだ(笑)
ネギとパセリ、了解ですがなにせハムスターの額なのでどうなる事やらです・・。
2020/12/12 19:51
RE: 収穫の秋‥
こんばんは mumさん

残念でしたね
せっかくですから何とか食べて見られてはいかがですか

私のカイワレ大根より大きいですね
2020/12/12 20:16
RE: 収穫の秋‥
odさん、こんばんは。
悔しいのでレンジでチン後テンプラにして貰って食べました。
しっかりイモの味がしてそれなりにおいしかったです
あははっ、カイワレよりほんの少し大きいイモって・・。
情けないですね〜
2020/12/12 20:28
RE: 収穫の秋‥
楽しみにしていたのに残念でしたね。
でも何とか食べられてよかったです。皆様のアドバイスを参考に来年期待ですね。
2020/12/13 1:35
RE: 収穫の秋‥
エツノさん、おはようございます。
世の中そんな甘い話は無い事は分かっていましたがそれでもあまりの惨状に力が抜けました。
過剰な期待がいけなかったんですね。
さて来期は何を植えましょう
2020/12/13 7:01
RE: 収穫の秋‥
mumcharlieさん、こんばんは。

ハムスターの額って(笑)
初めて聞きましたよ、そんな表現
都内の住宅事情というものですね。
現在、何を植えるかについては検討中と思われますが、次回作に期待ですね
2020/12/16 1:48
RE: 収穫の秋‥
doritosさん、おはようございます。
>ハムスターの額
年末の大勝負だったんですけれどもdoritosさん以外は全員スルーでした
doritosさんの人柄の暖かさが身に染み入る師走です(笑)
来期は遺伝子組み換え操作等我が家の最新技術を駆使してカボチャ大のミニ?トマトを栽培予定です、乞うご期待!(すべて妄想の世界です )
2020/12/16 7:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する