ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mumcharlie
さんのHP >
日記
2015年03月30日 20:39
未分類
全体に公開
最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
今日は思い出深い勤め人生活に終止符を打つ日です。
写真
を撮りながら最後の自転車通勤を楽しみました。
画像左:(上)最初に渡る川(空堀川)、冬は凍っていたな〜
(下)神社の狛犬の表情が私の心情を反映して変化したっけ。
中:(上)次に渡る川(東川)河畔の桜並木 (下)職場構内の木々の花
右:女房の作った今日のお弁当です。
泣くから絶対に何も細工をするなと言ったのに桜のハート型花びらを散らしてました・涙です・・、本当に有難う!
さあこれから暇だけはできました、気を取り直して徐々に行動に移りましょう。
2015-02-11 建国記念日のママチャリ散歩★梅
2015-06-09 やっと元気が出て来ました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:712人
最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
to-fu-
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
アニキ、お勤めごくろうさんでしたm(__)m
なんちゃって
mumcharlieさん、おこんびんわ〜♪
長いようであっという間だったのでしょうか?
おつかれさまでした^^
これからどんなことをされるのか興味津々
楽しそう♪
お弁当の桜でんぶは「
」に見えちゃいますなぁ〜
しかし、美味しそうなお弁当です^^
2015/3/30 21:15
mumcharlie
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
to-fu-さん、おこんびんわ〜
やっと満期出所できました
時間的に自由になれるこの日を思い描いていたのですが、実際に迫ってくると何か感傷的になりますね〜
今日は一日中うるうるしていました、恥ずかしい〜
←おお当たりです!私は気が付かないで食べたのですが帰って女房に聞いた所ハート型を作ろうとして崩れたそうです
「うまい棒」量産体勢に入ったら下請けしたいと思います、その折は是非技をご伝授下さい
コメント有難うございました
2015/3/30 21:34
BlueSky_54
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
はじめまして。 mumcharlieさん。
お初、いきなりでなんですが。。。
お勤めご苦労様でした。m(__)m
弁当!泣けますねー、こりゃ反則ですねー
見た目も、心にもビックリ箱状態
でもその写真を撮って、ちゃんと保存する mumcharlieさんの奥様への感謝の心。
若輩ものがなんですが、素晴らしいと思いました。
ほんとお疲れ様でした。(^^)/
2015/3/30 21:17
mumcharlie
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
こんばんは〜、BlueSky_54さん・初めまして♪
今日は自分でもおかしいんじゃないかと思う位うるうるしっぱなしでした
弁当は特に危険だと思ったので女房に釘を刺しておいたのですがやられちゃいました
昨晩作っている時の動きに若干違和感が有ったのですが・・
>でもその写真を撮って、ちゃんと保存する mumcharlieさんの奥様への感謝の心
有難うございます、単身赴任時の数年以外は一日も欠かさず(たぶんそうだったな〜
)お弁当を作ってくれた女房にただただ感謝です!
BlueSky_54さんの「皇居散策桜レコ」拝見させて頂きました、桜は今が盛りですね〜
時折自転車でこの界隈は散策するのですが桜の時期にはまだ訪れていません、来年の徘徊コースに入れておきましょう
コメント有難うございました
2015/3/30 21:55
air_4224
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
こんばんわ
長年のお勤め、お疲れ様でした
最後のお弁当への奥様の素敵な配慮・・・こちらまでウルッとしちゃいました
私は定年まで残りまだ12年
まだまだ先だと思っていますが、気が付くと職場ではすっかり「古株」(汗)
最近、「定年」を少しだけ意識するようになりました
時間がたくさん出来ますね
羨ましい限りです
安全に山を心行くまで満喫されて下さいね♪
2015/3/30 21:53
mumcharlie
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
こんばんは、air_4224さん
「自由な時間が出来る」と思い焦がれていた定年日ですが近づいてくると何か寂しくなってきました・・、不思議なもんですね〜
小、中学の卒業式も泣けましたが行く先には希望が有りました
しかし定年は、いよいよ社会から脱落して終末を待つばかりの身になったのだなと思い知らされる節目ですね〜
何か暗くなってしまいました、気持ちを徐々に切り替えて前向きに山へ谷へと足を運んでみようと考えています
コメント有難うございました
2015/3/30 22:14
ringo-ya
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
あぁ、この重要な日記のレス、出遅れて申し訳ありません〜。
普段、見慣れた景色も、今日は違って見えたのですね〜
。
こんばんWAN
mumcharlieさん。
いやぁ〜、お弁当
に涙がでますね。
やっぱり、人生は、二人三脚ですよね。
これからが楽しみですね。
ウラヤマシイです。
私は、時間と競争しているウチに、死んでしまいそうです。時間がもっと欲しいです。
これから、さらに有意義に、時間を使って下さい。
時間が余る様でしたら、私が高価買い取りいたします。
(そんな事、出来ないかぁ〜)
では〜
2015/3/30 21:54
mumcharlie
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
ringo-yaさん、wanばんこ〜
何かこの頃湿っぽいレコ、日記ばかりで申し訳ない
もうしばらくお待ち下さい、雄々しく立ち直りますので
「この世界をこれから死に行く人の目で見てみよ、全く新しい世界が見えるから」と言った人がいますが今日の通勤時の周りの風景は正にこの感じでしたね〜(←おおげさ〜
)
>私は、時間と競争しているウチに、死んでしまいそうです。時間がもっと欲しいです。
ringo-yaさんは多趣味なマルチ人間ですから時間がいくら有っても足りないでしょうね〜
広く薄くか、狭く濃く
か悩みます・・
年とともに涙もろくなって来ましたが、心機一転何か目標を決めて一花咲かせますかぁ〜
しかし落ち込んだ時もヤマレコの皆さんに勇気付けられますね〜
コメント有難うございました
2015/3/30 22:40
metanoiadeja
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
お疲れ様でした<(_ _)>
お弁当の
桜を散らすなんておされ
これからが楽しみです
2015/3/30 22:19
mumcharlie
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
デジャさん、こんばんは〜♪
桜に泣かされるとは思いませんでした
やられた〜
そういえばデジャさんも真紅の花となって岩壁に咲いていましたね〜
毎度でした〜
2015/3/30 22:48
doritos
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
今朝、奥方様がどんな気持ちで、最後の勤務日のこのお弁当を作られていたのかなとか、それを食べるmumcharlieさんを想像していました。
長年のお勤め、お疲れ様でした
2015/3/30 23:34
mumcharlie
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
おはようございます、doritosさん
昨夜は眠れなくて悶々としていました・・。
一発山にでも行って辛気臭い雰囲気を一掃しますかね〜
暖かいお言葉有難うございます、少し元気が出て来ました m(_ _)m
2015/3/31 6:10
gonzousecond
今日は辛口に。まいどのこんばんは。
こらこらこら
「勤め人生活に終止符を打つ日」。。。。。
ちゃいま
「新しい労働人生の始まりの日」でしょ
昔見た映画のエンディングで「the end」
じゃなくて英語は忘れましたが「はじまり」って言う映画がありました。
終了じゃなくて「始まり」なのだ
お弁当作ってくれる素敵な人が一緒にいらっしゃるだけで幸せな未来が在るじゃないですか。 オイラなんざぁ〜そんな人さえ居ないしwww
とりあえず、壊れない自転車のブレーキでも開発しちゃいますか?
なんだったら、オイラテストパイロットしますぜwww
ながぁ〜い 労働ファーストステージお疲れ様でした っと
セカンドステージが待ってますよ
2015/3/30 23:48
mumcharlie
Re: 今日は辛口に。まいどのこんばんは。
gonzouさんの胸に顔をうずめて泣きたい心境ですぅ
女々しいですね〜
書かなくても良い事まで晒して励まして下さるgonzouさん、本当に有難うございます。
この寂しさもやがて時が解決してくれるでしょう・・。
壊れないブレーキ!、有ったら山では威力を発揮しますね〜
ママチャリ2台持っています、雪が解けたら石尾根チャリツーにでも行きませんか〜
えっ、四足歩行専門で自転車に乗れない事は無いですよね〜 ?!
有難うございました m(_ _)m
2015/3/31 6:25
makoto1959
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
mumcharlieさん、おはようございます。
勤め人生活最後のお弁当で見事な花吹雪が舞ったんですね
長い間、お仕事本当にお疲れ様でした!
さぁ!お楽しみはこれからですよ〜
私の存じ上げているサンデー毎日な皆さんは、ハツラツとして生活なさっています。
mumcharlieさんなら、やりたい事たくさん見つかりそうですね
今後とも宜しくお願い致します m(_ _)m
2015/3/31 5:42
mumcharlie
RE: 最後の勤務☆34年・・あっという間でした(山とは関係有りません)
おはようございます、makoto1959さん
makoto1959さんより早起きできたかなと思いましたがやはり負けました
>さぁ!お楽しみはこれからですよ〜
>私の存じ上げているサンデー毎日な皆さんは、ハツラツとして生活なさっています。
温かいお言葉有難うございます、励まされます
ヤマレコの皆さんは本当に良い方ばかりですね〜
次回のレコでは立ち直っていると思います(思いたい)
乞うご期待!
これからもヤマレコを通じたお付き合い、宜しくお願いいたします m(_ _)m
有難うございました
2015/3/31 6:36
reochi19
お仕事本当にお疲れ様でした!!
mumcharlie様
おはようございます。
お仕事長い間本当にお疲れ様でした。
奥様の桜のお弁当と、河川敷の満開の桜がmumcharlieさんを見守っていらっしゃる感じでとっても素敵です
これからも、お身体には充分お気をつけになられて、奥様と御一緒に、時には凶暴なおさるさんとのバトルも繰り広げながら?(お弁当とられないように)、楽しく、山行されてください
本当にお疲れ様でした
2015/3/31 8:48
mumcharlie
Re: お仕事本当にお疲れ様でした!!
こんにちは、 reochi19さん
そうですね、これで人生の最後の一区切りが付きました。
最終コーナーを回り終わったこれからはゴール目指して突っ走るだけです
遠いのか近いのか・・。
最後の弁当はべそかきながら食べたので味が良く分かりませんでした
サルにも負けず、アライグマにも負けない強靭な登山家を目指して精進します
有難うございました
2015/3/31 14:34
amagu-ri
長い間のお勤め、本当にお疲れさまでした(*^^*)
暖かで穏やかで、桜も咲いて・・節目を迎えられるには素敵な日でしたね
愛妻弁当、こんなに素敵ではもったいなくてなかなか食べられなくて困るかもしれないなぁ、なんて思いました!
笑
社会人としても大、大先輩のmumcharlieさま!
お仕事勤め上げられたこと、とても格好良く尊敬します
ご家族みんな健康で、新しい生活もますます素晴らしくありますように
本当にお疲れさまでした
2015/3/31 9:13
mumcharlie
Re: 長い間のお勤め、本当にお疲れさまでした(*^^*)
こんにちは、amagu-riさん
>暖かで穏やかで、桜も咲いて・・節目を迎えられるには素敵な日でしたね
普段なら素敵な日
なのですが、今回のケースではこのシチュエーションが又涙を誘うのです
いい歳こいてどうしようもないですね〜
しかし皆さんのお陰で徐々に持ち直しつつあります、ヤマレコ万歳です!
奥武蔵は百花繚乱の季節を迎えています、是非いらして下さ〜い
有難うございました
2015/3/31 14:43
chamegon
よく頑張った!
すみません、えらそうに。
三歩さんの言葉をお借りしました。
本当にお疲れ様でした
。
こちらで手をたたいておるんですが
聞こえてますでしょうか?
これからは
伊豆ヶ岳
へ行けば
いつでも会えるんですね?!
2015/3/31 12:41
mumcharlie
Re: よく頑張った!
こんにちは、 chamegonさん
やった〜、ご褒美にchamegonさんから花丸を貰えそうです
ついさっきまで精神的にチャメッテ
ましたが皆さんのお陰で持ち直して来ました
は〜い、暖かい拍手音が春風に乗って届いています
今度は伊豆ヶ岳で生拍手をお聞きしたいものですね〜
コメント有難うございました
2015/3/31 14:52
ringo-ya
元気が復活の兆し??
ワンばんこ、mumcharlieさん
再び、登場して迷惑千万なringo-yaです。
やっぱり、終止符を打つとなると、複雑な心境なんですね。
私は…「退職」それは憧れ!
早く、仕事を止めたい!
余暇が楽しみ?なのですが、いざ、その時になると、mumcharlieさんと同じ気持ちになるのかも知れませんねぇ。
しかし
復活の兆しで良かったですね。
これから太陽高度もどんどん上がり、上向きの季節です。
冬至に向かう時は、テンションも下がりますが、今は違いますから。
しばらく、遊びまくり!
日頃たまった?ストレスを思いっきり発散出来ると良いですね。
長期間の旅行も良いですね。
如何でしょうか??
ではでは、失礼いたしました〜
2015/3/31 19:23
mumcharlie
Re: 元気が復活の兆し??
ringo-yaさん、いつも有難うございます!
全然迷惑ではないですよ〜
今日の昼に回転寿司を食べたのですが朝食を抜いているのに4皿しか食べられません・・。
いつもの半分以下です
はぁ〜
今までは職場で色んな年代の人と会話できましたが、これからは自分の周りのごく少数の人としか会話を出来ない環境になります・・。
なんとしても老化のインフレーションだけは阻止せねば
自分で去就(仕事停止)を決断しなければならないringo-yaさんも考えようによっては難しい立場ですね〜
私の場合サイは投げられているのでこのまま行くしか有りませんね〜
さぁ明日は何をしよう・・。
>長期間の旅行も良いですね
考えてみますが先立つ物が・・
有難うございました
2015/3/31 20:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mumcharlie
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(117)
訪問者数
67266人 / 日記全体
最近の日記
狭山丘陵でリハ活・春爛漫
冬の穏やかな一日
年金登山隊・年納めハイク
峠の茶屋までチャリチャリっと♪
秋はそこまで…来てなかった ^^;
「登山靴でトレラン(もどき)」の後遺症
愛車のフレーム疲労骨折
最近のコメント
hobbitさん、おはようございます。
mumcharlie [04/13 06:53]
olddreamerさん、おはようござい
mumcharlie [04/13 06:39]
あららら・・たいへんなことに
hobbit [04/12 21:41]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
アニキ、お勤めごくろうさんでしたm(__)m
なんちゃって
mumcharlieさん、おこんびんわ〜♪
長いようであっという間だったのでしょうか?
おつかれさまでした^^
これからどんなことをされるのか興味津々
楽しそう♪
しかし、美味しそうなお弁当です^^
to-fu-さん、おこんびんわ〜
やっと満期出所できました
時間的に自由になれるこの日を思い描いていたのですが、実際に迫ってくると何か感傷的になりますね〜
今日は一日中うるうるしていました、恥ずかしい〜
「うまい棒」量産体勢に入ったら下請けしたいと思います、その折は是非技をご伝授下さい
コメント有難うございました
はじめまして。 mumcharlieさん。
お初、いきなりでなんですが。。。
お勤めご苦労様でした。m(__)m
弁当!泣けますねー、こりゃ反則ですねー
見た目も、心にもビックリ箱状態
でもその写真を撮って、ちゃんと保存する mumcharlieさんの奥様への感謝の心。
若輩ものがなんですが、素晴らしいと思いました。
ほんとお疲れ様でした。(^^)/
こんばんは〜、BlueSky_54さん・初めまして♪
今日は自分でもおかしいんじゃないかと思う位うるうるしっぱなしでした
弁当は特に危険だと思ったので女房に釘を刺しておいたのですがやられちゃいました
>でもその写真を撮って、ちゃんと保存する mumcharlieさんの奥様への感謝の心
有難うございます、単身赴任時の数年以外は一日も欠かさず(たぶんそうだったな〜
BlueSky_54さんの「皇居散策桜レコ」拝見させて頂きました、桜は今が盛りですね〜
時折自転車でこの界隈は散策するのですが桜の時期にはまだ訪れていません、来年の徘徊コースに入れておきましょう
コメント有難うございました
こんばんわ
長年のお勤め、お疲れ様でした
最後のお弁当への奥様の素敵な配慮・・・こちらまでウルッとしちゃいました
私は定年まで残りまだ12年
まだまだ先だと思っていますが、気が付くと職場ではすっかり「古株」(汗)
最近、「定年」を少しだけ意識するようになりました
時間がたくさん出来ますね
羨ましい限りです
安全に山を心行くまで満喫されて下さいね♪
こんばんは、air_4224さん
「自由な時間が出来る」と思い焦がれていた定年日ですが近づいてくると何か寂しくなってきました・・、不思議なもんですね〜
小、中学の卒業式も泣けましたが行く先には希望が有りました
しかし定年は、いよいよ社会から脱落して終末を待つばかりの身になったのだなと思い知らされる節目ですね〜
何か暗くなってしまいました、気持ちを徐々に切り替えて前向きに山へ谷へと足を運んでみようと考えています
コメント有難うございました
あぁ、この重要な日記のレス、出遅れて申し訳ありません〜。
普段、見慣れた景色も、今日は違って見えたのですね〜
こんばんWAN
いやぁ〜、お弁当
やっぱり、人生は、二人三脚ですよね。
これからが楽しみですね。
ウラヤマシイです。
私は、時間と競争しているウチに、死んでしまいそうです。時間がもっと欲しいです。
これから、さらに有意義に、時間を使って下さい。
時間が余る様でしたら、私が高価買い取りいたします。
(そんな事、出来ないかぁ〜)
では〜
ringo-yaさん、wanばんこ〜
何かこの頃湿っぽいレコ、日記ばかりで申し訳ない
もうしばらくお待ち下さい、雄々しく立ち直りますので
「この世界をこれから死に行く人の目で見てみよ、全く新しい世界が見えるから」と言った人がいますが今日の通勤時の周りの風景は正にこの感じでしたね〜(←おおげさ〜
>私は、時間と競争しているウチに、死んでしまいそうです。時間がもっと欲しいです。
ringo-yaさんは多趣味なマルチ人間ですから時間がいくら有っても足りないでしょうね〜
広く薄くか、狭く濃く
年とともに涙もろくなって来ましたが、心機一転何か目標を決めて一花咲かせますかぁ〜
しかし落ち込んだ時もヤマレコの皆さんに勇気付けられますね〜
コメント有難うございました
お疲れ様でした<(_ _)>
お弁当の
これからが楽しみです
デジャさん、こんばんは〜♪
桜に泣かされるとは思いませんでした
やられた〜
そういえばデジャさんも真紅の花となって岩壁に咲いていましたね〜
毎度でした〜
今朝、奥方様がどんな気持ちで、最後の勤務日のこのお弁当を作られていたのかなとか、それを食べるmumcharlieさんを想像していました。
おはようございます、doritosさん
昨夜は眠れなくて悶々としていました・・。
一発山にでも行って辛気臭い雰囲気を一掃しますかね〜
暖かいお言葉有難うございます、少し元気が出て来ました m(_ _)m
こらこらこら
「勤め人生活に終止符を打つ日」。。。。。
ちゃいま
「新しい労働人生の始まりの日」でしょ
昔見た映画のエンディングで「the end」
じゃなくて英語は忘れましたが「はじまり」って言う映画がありました。
終了じゃなくて「始まり」なのだ
お弁当作ってくれる素敵な人が一緒にいらっしゃるだけで幸せな未来が在るじゃないですか。 オイラなんざぁ〜そんな人さえ居ないしwww
とりあえず、壊れない自転車のブレーキでも開発しちゃいますか?
なんだったら、オイラテストパイロットしますぜwww
ながぁ〜い 労働ファーストステージお疲れ様でした っと
セカンドステージが待ってますよ
gonzouさんの胸に顔をうずめて泣きたい心境ですぅ
女々しいですね〜
書かなくても良い事まで晒して励まして下さるgonzouさん、本当に有難うございます。
この寂しさもやがて時が解決してくれるでしょう・・。
壊れないブレーキ!、有ったら山では威力を発揮しますね〜
ママチャリ2台持っています、雪が解けたら石尾根チャリツーにでも行きませんか〜
えっ、四足歩行専門で自転車に乗れない事は無いですよね〜 ?!
有難うございました m(_ _)m
mumcharlieさん、おはようございます。
勤め人生活最後のお弁当で見事な花吹雪が舞ったんですね
長い間、お仕事本当にお疲れ様でした!
さぁ!お楽しみはこれからですよ〜
私の存じ上げているサンデー毎日な皆さんは、ハツラツとして生活なさっています。
mumcharlieさんなら、やりたい事たくさん見つかりそうですね
今後とも宜しくお願い致します m(_ _)m
おはようございます、makoto1959さん
makoto1959さんより早起きできたかなと思いましたがやはり負けました
>さぁ!お楽しみはこれからですよ〜
>私の存じ上げているサンデー毎日な皆さんは、ハツラツとして生活なさっています。
温かいお言葉有難うございます、励まされます
ヤマレコの皆さんは本当に良い方ばかりですね〜
次回のレコでは立ち直っていると思います(思いたい)
乞うご期待!
これからもヤマレコを通じたお付き合い、宜しくお願いいたします m(_ _)m
有難うございました
mumcharlie様
おはようございます。
お仕事長い間本当にお疲れ様でした。
奥様の桜のお弁当と、河川敷の満開の桜がmumcharlieさんを見守っていらっしゃる感じでとっても素敵です
これからも、お身体には充分お気をつけになられて、奥様と御一緒に、時には凶暴なおさるさんとのバトルも繰り広げながら?(お弁当とられないように)、楽しく、山行されてください
本当にお疲れ様でした
こんにちは、 reochi19さん
そうですね、これで人生の最後の一区切りが付きました。
最終コーナーを回り終わったこれからはゴール目指して突っ走るだけです
遠いのか近いのか・・。
最後の弁当はべそかきながら食べたので味が良く分かりませんでした
サルにも負けず、アライグマにも負けない強靭な登山家を目指して精進します
有難うございました
暖かで穏やかで、桜も咲いて・・節目を迎えられるには素敵な日でしたね
愛妻弁当、こんなに素敵ではもったいなくてなかなか食べられなくて困るかもしれないなぁ、なんて思いました!
社会人としても大、大先輩のmumcharlieさま!
お仕事勤め上げられたこと、とても格好良く尊敬します
ご家族みんな健康で、新しい生活もますます素晴らしくありますように
本当にお疲れさまでした
こんにちは、amagu-riさん
>暖かで穏やかで、桜も咲いて・・節目を迎えられるには素敵な日でしたね
普段なら素敵な日
いい歳こいてどうしようもないですね〜
しかし皆さんのお陰で徐々に持ち直しつつあります、ヤマレコ万歳です!
奥武蔵は百花繚乱の季節を迎えています、是非いらして下さ〜い
有難うございました
すみません、えらそうに。
三歩さんの言葉をお借りしました。
本当にお疲れ様でした
こちらで手をたたいておるんですが
聞こえてますでしょうか?
これからは
伊豆ヶ岳
いつでも会えるんですね?!
こんにちは、 chamegonさん
やった〜、ご褒美にchamegonさんから花丸を貰えそうです
ついさっきまで精神的にチャメッテ
は〜い、暖かい拍手音が春風に乗って届いています
今度は伊豆ヶ岳で生拍手をお聞きしたいものですね〜
コメント有難うございました
ワンばんこ、mumcharlieさん
再び、登場して迷惑千万なringo-yaです。
やっぱり、終止符を打つとなると、複雑な心境なんですね。
私は…「退職」それは憧れ!
早く、仕事を止めたい!
余暇が楽しみ?なのですが、いざ、その時になると、mumcharlieさんと同じ気持ちになるのかも知れませんねぇ。
しかし
復活の兆しで良かったですね。
これから太陽高度もどんどん上がり、上向きの季節です。
冬至に向かう時は、テンションも下がりますが、今は違いますから。
しばらく、遊びまくり!
日頃たまった?ストレスを思いっきり発散出来ると良いですね。
長期間の旅行も良いですね。
如何でしょうか??
ではでは、失礼いたしました〜
ringo-yaさん、いつも有難うございます!
全然迷惑ではないですよ〜
今日の昼に回転寿司を食べたのですが朝食を抜いているのに4皿しか食べられません・・。
いつもの半分以下です
はぁ〜
今までは職場で色んな年代の人と会話できましたが、これからは自分の周りのごく少数の人としか会話を出来ない環境になります・・。
なんとしても老化のインフレーションだけは阻止せねば
自分で去就(仕事停止)を決断しなければならないringo-yaさんも考えようによっては難しい立場ですね〜
私の場合サイは投げられているのでこのまま行くしか有りませんね〜
さぁ明日は何をしよう・・。
>長期間の旅行も良いですね
考えてみますが先立つ物が・・
有難うございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する