ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > manaby12さんのHP > 日記
2021年05月01日 20:31全体に公開

羽保屋山の吊り橋

この日は森吉山を考えていたのですが、前夜録りためたHDを観たり等なんやかんやで寝不足してしまい森吉はキャンセル。
数年前に登頂し損ねている近場の鍋越山(鳳凰山の隣の山)に行ってきました。
結果だけ言うと今回もクマッ気を感じて途中下山(T_T)
下山後は不完全燃焼でしたので、一年ぶりに雪沢地区にある羽保屋山へ…

車を登山口にある鳥居前に停めて登山開始!と思ったら、以前なかった「私有地につき、立ち入り禁止」の看板が立っています。
おかしいと思いつつ歩き出すと、登山口まもなくに掛かっていた吊り橋が(多分老朽化で)撤去されているではありませんか!
帰宅して調べたら他の方がレコで吊り橋の事を書かれていました(>_<)

大川目沢を渡渉するには夏場でも深いところは水かさがひざ下くらいはありそうなので対岸の登山道に渡るには基本、吊り橋が必要になってくると思われます。(シューズカバーや裸足もあり?)

画像1.左が鍋越山 右は大文字で有名?な鳳凰山 またもリベンジならず…
画像2.分県ガイドにも載っている羽保屋山
画像3.登山口にあった吊り橋が撤去されていました。今後、新設されるのかは不明です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。