![]() |
鈴鹿300山の挑戦をするにあたり、場所特定をし鈴鹿300山で既に風波が登った山を除くと残った山は、登山ルート無し、ヤマレコユーザー山行記録無し(少数)などが多く、低山でも侮ると鈴鹿の山(自然)からしっぺ返しを頂くことになることが今までの経験で分かります。
このため、一人鈴鹿300山山行での装備品を紹介したいと思います。
常時装備品
日帰り用ザック32リットル
帽子・長袖シャツ(夏でも長袖)・長ズボン・手袋(夏は指が出ている) 日差し、藪漕ぎ対策、虫からの保護
日本手ぬぐい(予備1枚含む)
着替え(半袖Tシャツ、長袖シャツ)
雨衣・レインスパッツ・折りたたみ傘or大きな雨傘・座り用クッション小・レジャーシート(小)
サングラス 日差し、枝、虫からの目の保護
スマホ(予備バッテリー含む) ヤマレコで作成した山行計画を入れている
ココヘリ・ヘデン(予備バッテリー含む)・銀シート・耐水マッチ
ファーストエイド(バンドエイド・靴づれパット・毒吸引キット・ムヒSアルファ―・ロキソニン・目薬・消毒用アルコール・三角巾・小ハサミ・安全ピン)
五徳ナイフ・ホイッスル・熊鈴
トレッキングポール×2本
お助けロープ(11m)・細引きロープ(10m)
非常食、塩タブレット
トイレットペーパー・レジ袋等各種大きさ数枚
水分(必要量より少し多め)
季節、状況により変化する装備品
電撃ラケット・虫よけスプレー・ヤマヒルファイター・虫よけネット(夏季)
簡易浄水器・漏斗(夏季)
ダウンジャケット(春、秋、冬)
熊除けスプレー、大音量エアーホーン(必要に応じて)
トレッキングシューズは林道、舗装道路歩きが多く靴底損耗が激しいので、防水仕様の無い低価格の物を使用していますが、靴底がある程度損耗したら早めに買い替えます。
なお、雨天直後、積雪時はそれに応じたトレッキングシューズを使用します。
クロックス (渡河があり、事前情報で必要と感じる時)
ピッケル・アイゼン(4本刃・6本刃・12本刃)・スノーシュー・和かん 冬季必要に応じて対応
ヘルメットは必要を感じる山行のみ
お弁当orカップラーメン・缶詰・バナナ(半日山行では無い時もあります)
ジェットボイル(昼食に必要な時のみ)
事前にヤマレコ山行計画を山友KUさんへ送っています。
山友KUさんとはお互いの山行状況を「いまココ」でモニターしています。
グリベル(Grivel) ピッケル付き登山用ポール コンドル(写真です)を1本を2021年10月末に入手しました。
本来はバックカントリー用ですが、山抜け、激斜面などでポール握り手中の仕込みピッケル刃を出して、安全確保用に使います。
これまでの鈴鹿50名山・300山の山行で有れば良かったな〜、が既に何回もありました。
書き出しをすると、結構な数がありました。
日帰り、低山里山の山行では過剰装備品と思われるかもしれませんが
過去に
我が身では、
指をざっくり切って、沢水で洗ったが消毒アルコールが無く消毒が出来なかった件
目にブヨが入っり、目薬で目に入ったブヨを洗い流した件
同行者が、毛虫が下着の中に入って、虫刺され軟膏で対応した件
同行者が、ハチに刺され、毒吸引キットで対応した件
シャワークライミングの時、他パーティ―に足首骨折者あり救助活動協力時、上空に来た防災ヘリへの発煙筒着火が出来ず要救助者収容が2回目のフライトとなり、耐水マッチがあればの件
などがありました。
これだけの装備を歩荷すると、最低でも7kg位になります。
安全第一山行のお守りだと思っています。
2021.9.30追記
鈴鹿300山 一人様山行は低山と言えども、現在位置が不明になると遭難の危険があります。
スマホ1台・ヤマレコアプリだけでは、スマホ紛失、故障等不測事態に不安があります。
予備に現役引退したスマホに地図をインストールし予備として装備しています。
風波
鈴鹿山脈、大きいですよね。三百山となると名峰、秘峰、寂峰などなど、てんこ盛りで楽しそうですね♪
僕はVRに行く際は、たまにチェーンスパイクを持っていきます。これはザレた激下りや鬼トラバースの際に絶大な安心感があります。それから僕の山友さんは沢バイルとかお助けスリングなんかも積極的に使っていますよ。たぶん釈迦に説法だと思いますが(笑)
時節柄なかなか鈴鹿には行けませんが、ヤマレコで応援していますね。機会があったら霊仙山とか行ってみたいですね。
バリエーションルートは、色々な対策がありますね。
霊仙山はとても良い山ですよ。
風波は、日本百名山の金峰山、瑞牆山、甲武信ヶ岳をコロナ禍前に計画していたので、
コロナ禍が治まったら、仕切り直し、山行したく思っています。
風波
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する