![]() |
以前から欲しかったMammutのTrion Pro 35Lです。(購入価格37,252円)
このリュックは映画「岳」で主役の三歩が使っていましたね。
現在使っているMammut Trion Element 25Lとの比較を含めて感想です。
お店で試した時、一番気に入ったのは、腰のベルトがガッチリしていることです。
椎間板ヘルニアを抱えている身としては、出来れば肩より腰でリュックを支えた方が楽だからです。
このベルトは、ちょっとしたコルセット並みです。
あとこのシリーズは、特に外側にポケットなどついていませんが、色々自分の工夫で追加することも出来ます。またピッケル、クランポンなどの収納はさすがにクライミング用だけあって機能的です。
(クランポン入れはMammutの別売りのケースを使用しています)
特にピッケルの収納方法は、Elementに比べると格段に良くなっています。
本体重量は1620g。今回の夏の小屋泊(1泊)で使った装備を入れて約9Kg。
今回の装備は
ツェルト・ファースエイドキット・ストーブ・コッフェル・ダウンジャケット・レインウェア・ヘルメット・帽子・グローブ・スパッツ・トレッキングポール・アクセサリーロープ10m・着替え1日分
水1L・昼食1食分
大きさ的には私には35Lでちょうど良かったと思います。これ以上大きくすると荷物が増えてしまう様な・・・笑
今回使用してみて、総重量は重くなってるはずなのですが腰への負担が少なかったようです。
いつもだと、山行から帰ってくると腰に多少痛みが出るのですが、今回は楽でした。
これから日帰りでも使おうかな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する