![]() |
![]() |
![]() |
先週の山行記録で来週は銅親水公園から中倉山〜沢入山〜オロ山〜庚申山の稜線を歩くと書いておきながら今週末のjaian37はマッタリお買い物等しています。
昨日は筑波の国土地理院〜コストコ〜gu〜グランステージつくば〜好日山荘〜ユニクロに行きました。
国土地理院では中禅寺湖の地形図1枚だけ買いました。
後で中倉山〜沢入山と社山で使います。
その他の地域も大人買いしようと思ったけど実際地形図を見ると微妙な処で隣の地図に切り替わっていたり・・・いつも通りカシミールでコースに合わせて印刷で良いかぁ。
コストコはカレー用に冷凍ナンが欲しかった。チーズケーキを買おうと思ったら美味しそうなアップルパイがあってそちらを購入。帰宅後食べたら味が濃厚すぎた&お皿に上手く盛れない。前回のティラミスに続き個人的に失敗かもorz
以前日記に載せたカスケードのカーボントレッキングポール\500割引が無くなっていて\3480普通かも、逆に隣の2Lハイドレーション付ザック容量14L?が割引後\1,980で良いのではないかと思った。
このサイトで詳しく紹介されています。
http://www.aoraki-eigo.com/mountain-bike/23
背面はメッシュで背中から完全に浮く構造がとても涼しそう。息子用に要検討。
避難小屋じゃなくて樹脂製物置は以前とは違う形のモノがあった。今回の形の方が使い勝手が良く自転車収納用に欲しいかも。
グランステージつくば(ホームセンター)は折り畳み自転車(サカモトテクノ)と靴(ハイパーv)の確認。両方とも欲しいその物ではないが置いてあった。凄い

アルミフレームの自転車はやっぱり軽い。アップハンドルなところも気に入りました。在庫していなかったフロントキャリア&オートライト付モデルを検討。
作業靴ハイパーvはフォローさせていただいているNYAAさんの沢登り山行記録で紹介されていて気になっていました。試し履きしてサイズも大丈夫。先芯無しを通販で購入予定。
好日山荘に行く前、駅前も通りました。
来週つくばクレオスクエアでアクティブ アウトドア タウンがオープンします。
http://www.creo-sq.com/topics/1404/active.html
nagashi先輩情報ありがとうございました。今回スルーしただけ(笑)来週も大雨ならば再び行くかも。
好日山荘は夏に向けて帽子は時間を掛けて見た。値段を見たらヘルメットを購入した方が幸せになれる気がしてヘルメットも良ーく見ました(笑)冬までには購入しよう。
とにかく高機能な山用品は高額だ。その他ウェアやバーナーを見た後、ポイズンリムーバーとスリング1本を購入。
最後にユニクロでドライEXポロシャツを購入。今夏は上半身ロングスリーブのコンプレッションアンダー+ユニクロで確定、ゆるい山行は下半身もユニクロのロールアップカーゴパンツです

最近藪漕ぎが多いのでガチな山行は未だにハードシェル+ゲイターなのです。
これから夏なのにもう1本ハードシェルパンツが欲しい。
そんな感じで大した物も買わず1日が終わりました。普段家と会社の往復+休日山行で終わっていてその他何処も行っていなかった。
買い物楽しいね

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する