ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> maripapaさんのHP > 日記
日記
maripapa
@maripapa
15
フォロー
7
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
maripapaさんを
ブロック
しますか?
maripapaさん(@maripapa)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
maripapaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、maripapaさん(@maripapa)の情報が表示されなくなります。
maripapaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
maripapaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
maripapaさんの
ブロック
を解除しますか?
maripapaさん(@maripapa)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
maripapaさん(@maripapa)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2022年 04月 25日 16:10
未分類
不明だった景鶴山の山名板ですが…
本日行って来ました😄 未踏の残雪期限定三百名山の景鶴山 朝5時スタートで無事に日帰り登頂できました。 昨日のレコ見たら山名板が不明とのことだったが、ありましたよ❗️どうも今日登頂した団体さんが掘り出したらしいとの事。接続してた針金が切れてしまってたR
24
続きを読む
2020年 03月 12日 20:11
日記
丹沢塔ノ岳でまったり
ストレス解消で、丹沢へひとりキャンプ行ってきた。場所はお気に入りの戸沢の河原。以前ヘリポートだった場所へはロープが張られて車乗入れできなくなっていた。一人BBQでたらふく肉食って、たらふく飲んで酔っ払って寝る。翌朝は天神尾根から塔ノ岳に登った。狙い通り丹沢ブルーのもと塔ノ岳山頂で1時間ほどまったり。
20
続きを読む
2019年 05月 21日 11:10
日記
平日3連休取って300名山8座PH計画しかし
今日から仕事3連休作りまして、300名山8座PH計画立てました。 本日、白砂山→横手山→笠ヶ岳→岩菅山(山頂避難小屋泊)。明日、岩菅山下山後、斑尾山→黒姫山。明後日、戸隠山→飯縄山。 の予定でしたが、まず、笠ヶ岳林道の開通が23日。草津白根
20
続きを読む
2016年 04月 12日 08:18
日記
日本200名山笈ヶ岳途中敗退
4月11日(月) 笈ヶ岳登頂を目指してましたが、天候悪化と体調不良でブナオ山の先まで行ってきました。 レコを見るとジライ谷コースが多い感じでしたが、今回は中宮発電所からブナオ山を目指しました。 朝6時雪が降っているので雨装備で出発。 白山一里野から吊り橋を渡り中宮発電所経由で導水管の階段を上
22
続きを読む
2016年 03月 03日 13:09
日記
愛鷹山越前岳 富士山見れず
出張帰りは、移動日に山登りを絡めて日本200名山PH進めている。 東名高速を御殿場で途中下車し愛鷹山に行ってきた。 3月2日(水)晴れ ●愛鷹山(越前岳) 07:40十里木登山口 08:14馬の背見晴台 08:45平坦地 09:03勢子辻 09:13越前岳山頂09:21 09:38
5
続きを読む
2016年 02月 12日 23:51
日記
2月12日武奈ヶ岳ホワイトアウト
今年は、日本200名山に着手しました。 今週は、8日(月)金剛山、12日(金)武奈ヶ岳に登ってきました。 11座目、金剛山:仕事終わり後15時入山、千早本道コース〜ダイヤモンドトレール〜伏見峠〜18時下山
12座目、武奈ヶ岳:坊村より御殿山コース経由でピストン。7時入山〜11時下山。
16
続きを読む
2015年 11月 19日 22:20
日記
100名山77座目は塩見岳
今年は100名山PH目標は80座です。 11月11日に77座目となる塩見岳を鳥倉林道日帰り登頂してきました。 積雪具合が心配でしたが、全く積雪ありませんでした。山頂付近は霜が降りていて、 白い花が咲いている感じでこの時期もいいなあと思いました。 また、直近のレコにもありましたが、山頂からの3
18
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記(10)
未分類(1)
訪問者数
2899人 / 日記全体
最近の日記
不明だった景鶴山の山名板ですが…
丹沢塔ノ岳でまったり
平日3連休取って300名山8座PH計画しかし
日本200名山笈ヶ岳途中敗退
愛鷹山越前岳 富士山見れず
2月12日武奈ヶ岳ホワイトアウト
100名山77座目は塩見岳
最近のコメント
各月の日記
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07