![]() |
![]() |
![]() |
スマホ+外付けマイクで録画していたけど…旧型なので、メモリ容量が小さい。
すぐに、メモリーが一杯になるので、削除しながら、録っていたワン😱
そこで、iPhone15Proに買い替え、メモリーも512GBに増強❗️
でも、これ、イヤフォン、マイク端子が無いワンコ💧
USB-C端子しか無いので、これを3.5mmミニジャックに変換するアナログ→デジタル変換ジャックを購入⤴️
しかし、これが最悪😩
音質は悪いわ、録音感度低くて、音が小さい。
iPhoneの内蔵マイクの方が遥かに高音質。
今のiOSは、マイクの入力レベル等の設定が出来ないので、更に困る。
(以前は、設定可能だったのに…)
そこで、変換ジャックを、三種類買って見たが、どれも同じ。
多分、同じADコンバーターが入ってるのだと思う😨
これは、使い物になりませんワン。
(有線ヘッドフォンで聴くには音質は問題ないですワン💦)
もう、がっかり。
せっかく頑張って買った、iPhone15Proの出番は、全く無し…。
で、直接マイクからUSB-Cでデジタル出力して、iPhone15Proに入力出来るマイク🎤を発見💖
やっと満足出来る音質で録れる様になったワン。
よかった、良かった〜😇
マイクは🎤(RODE Video Mic GO II)
同社のアプリを入れると、マイクのきめ細かな設定も可能💖
と、言う訳で、やっと512GBの恩恵を受けられるワンコ😎
嬉しい〜 💨 💨 💨
ここ迄の道のりは、長かったぁ〜💧
こんばんはリス
ではAndroidにすれば
「りんごや」を改名し「ドロイドや」にすれば〜
車も緑色に変えれば〜
やってあげましょうか
クレヨンでね
実は、Androidも持ってるワン😅
スマホ、2台体制で使ってる〜(Androidは仕事用だワン)
だから、ドロイド家でも良いワンコ〜。
ぜひ、🚙を緑色にして欲しいワンね👿
クレヨン🖍じゃ、嫌だけど😩
出来ると思いますワン。
でも、現場への機材の持ち込み、あとの編集とか、ムズイなぁ💦
基本、屋外で収録だから、タダでさえ、荷物が多いし〜。
今、使ってるミラーレス一眼でも録れるんですよ、実は…。
いつか、やってみようと思ってますワン。
音も、画像も、綺麗に撮れそうですワン。
難点は、しっかりした重い三脚が必要なので、お山には持って行けないのです〜😱
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する