ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > chise917さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2018年 02月 15日 17:53日常

bappa生活は最高に楽しい

今年度も一度も山っぽいところへ行かずに冬になってしまった・・・ 春先は6月の息子の結婚式の準備であれこればたばたし、 ちょっと落ち着いてきたころに 娘が二番の孫っちを妊娠し喜びもつかの間 つわりがひどくて仕事も休むほど。 週に3回は泉から富沢まで車を走らせ(片道20キロ弱) 孫っ
  10 
2017年 06月 26日 20:10日常

息子の挙式披露宴が終了

2番目の子供の息子の結婚式がやっと滞りなく終わりほっと一息。 ジューンブライド、土曜の大安吉日ってことで最終組5時から披露宴スタート。 若干遅れてスタートしたので終了も遅れて・・・最後はちょっとおせおせで 料理も食べるのが早い私でさえ皿に残っているのに出てくる始末。 そして使ってないグラスは
  19 
2017年 05月 18日 19:44日常

孫っち中心の生活

週末天気が良かったらどっかいこうかなぁと思ったりしてても 娘から明日旦那が休日出勤になったから遊びに行ってもいい?とLINE。 そりゃー大歓迎だよー 普段通りにおきてせっせと掃除をして いそいそと孫っちのおやつやお昼ご飯の準備 車から降りると「ばっぱー」とかけてくる瞬間は
  14 
2016年 08月 22日 18:05日常

夏のおもひで

快晴が続いたお盆休みは ずっと かわいいかわいい孫っちと過ごしました。 山は逃げないからね。
  4   1 
2016年 05月 07日 17:56日常

初節句

連休は一日くらいどっかにでかけようかと地図をみたりして 福島の半田山とかいいかなとおにぎりだけ準備していた 5月3日の朝・・・娘から電話が・・・ 普段はLINEでやりとりしているのだけど 電話ってことは急用だ!! 娘が気管支炎でダウンしていたので孫ともども里帰り。 もともと5日
  10   2 
2015年 08月 10日 21:18

会津駒ケ岳

仙台から桧枝岐村の登山口まで5時間はかかるというナビ なので やっぱりのんびり駒の小屋で一泊が初老夫婦の山歩きにはいいだろうという結論に達したので、また三脚やらを担いで(もらって)、今度こそ天の川や星空の写真が撮れたらいいなと思ってます。 明るい広角レンズを娘の旦那から拝借す
  19   2 
2015年 08月 10日 21:14カメラ

清水の舞台から飛び降りた!

買ってしまった! お出かけのために 途中でレンズ交換をしなくてもいいやつを。 だって孫ちゃんが可愛いんだもん。
  6