ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > snowcattさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 22日 23:22観光

ツール・ド・フランスのレースに遭遇!

ルルドを拠点に3日間でピレネー山脈のガバァルニー溪谷、ピックデュミディ天文台、ゴーブ湖(Lac de Gaube)に行く予定でした。ルルドに着いてTourist Officeに行くまでは、この町がツール・ド・フランスのコースになっていることを全く知りませんでした。日本だと道路が通行止めになる時は看板
2025年 08月 22日 02:26観光

ピレネー山脈 ピックデュミディ天文台

ピックデュミディ天文台は、フランスのピレネー山脈にある Pic-du-Midi山頂(標高2877m)に位置する天文台で、テレキャビンで山頂まで上ることができます。 観光ポスターに登場するスカイデッキの先端に立ってみたい!ということでルルドからバスで行きました。9:30に着きチケット売場に行くと、15
  14 
2025年 03月 15日 23:54動物

奄美大島ナイトツアー

奄美大島二泊三日の旅。初日はアマミクロウサギを見るナイトツアーに参加しました。このツアーで行く道路は事前に申請した車しか入れない。そして動物が飛び出してきてもすぐに止まれるように10km以下で走行します。夜はハブが活動して危ないので、車の中から動物を探索します。個人のヘッドランプは禁止で、車のヘッド
  14 
2024年 05月 08日 18:41

ヒメカンゾウ咲きました

昨日までしっかり蕾だったのに、一晩でパッと開いちゃうのには驚きます。 出勤前に見つけて急いで写真を撮りました。一日花なんですよね。 店先ではニッコウキスゲと名札を付けていましたが、このコはヒメカンゾウのようです。小型だし、もう咲いてるし、花茎は長くないよね。花の名前を特定するのは難しいです。 も
  16 
2024年 04月 07日 21:55

引地川の千本桜🌸

フラのイベントで小田急線の高座渋谷駅に来たので引地川の桜の名所、千本桜を観に行きました。 駅からは花寺の常泉寺に向かって歩くと15分程度で引地川に出ます。川沿いは見事な桜並木のアーチが続き、満開の桜を観ることができました。ここのソメイヨシノは木が大きくて花も大輪!ゴージャスな桜でした。 両岸は遊歩
  18 
2024年 03月 03日 22:36

バイカオウレン3輪

セツブンソウ、セリバオウレン、次はバイカオウレンを自生地で見たいなぁ…けどそんなに遠くまでは行けないし。 検索すると高尾の野草園、エッ?大船フラワーセンターにもいるの?登山パンツはいて早速GO! スタッフさんに場所を教えてもらって直行。3輪だけまだ花開いてました。カワイイ〜&#8252
  23 
2024年 02月 29日 17:54

春の妖精セツブンソウ

白い花びらは花びらではなく萼片で、リング状に付いた黄色い部分が花びらだそう。青紫色の雄しべとの配色が絶妙ななんとも可憐な姿です。 春の妖精と言われる花々はどれも綺麗ですが、You are my number one! 青梅市の梅の公園に初訪問。雨の日の広い公園は人が少なく、なかなか見つかリませんで
  30