ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ほっしー🌠
さんのHP >
日記
2024年07月21日 08:19
未分類
全体に公開
僕の好きな木ベストスリー💚
1位コメツガ、2位クロベ、3位ゴヨウマツ
2024-07-11 雷鳥の里🐦
2024-08-07 花探し朝さんぽ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:193人
僕の好きな木ベストスリー💚
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
dotekabotya
おはよー、ほっしー🌠さん。
燻銀の選択だね。
昨日は、ほっしー🌠さんのホザキシモツケ情報のお陰で、楽しめましたよ。
2024/7/21 8:35
いいね
1
ほっしー🌠
dotekabotyaさん おはようございます🙇
なんと!昨日は先行されていたんですね!会いたかったな〜いやどーもっ!みんなでどてさん絶対いるよねって歩いてました(笑)
隊長がノアザミの群生についてかなり熱く語っておりまして、どてさんのレコみてなるほど腑に落ちました次第です😆💜確かな証拠画像ありがとうございます。
木道での熊さん情報は朝いちですれ違ったおばさまより聞きました。日中は小学生軍団がいるので心強いですが、朝夕はやっぱり気を付けなきゃいけないな〜と思いました🐻
ではではまた👋
人の心は温かいのさ〜明日はもいちど触れたいな〜♪
2024/7/21 9:43
番頭
こんばんは。
盆栽🪴良い趣味ですね😊
2024/7/21 21:24
いいね
1
ほっしー🌠
番頭さん おはようございます。盆栽は好きなんですが、実はあんまり詳しくなくいつになってもド素人のままなんす😝一応枯らさないよう水遣りだけは毎日してますが虫がついたり病気になったりやっぱり枯らしちゃうことが多いんすよ〜😖💦先日の一切経山の五葉松を見て家の子達もお手入れしなきゃとごそごそ引っ張り出してお掃除して並べて眺めて喜んでます。やっぱり山の本物の木は良いですな〜💚ではでは👋
2024/7/22 5:41
いいね
1
JUNKO
はじめまして ほっしーさん
素敵なご趣味ですね☺️
そして,,,ちっちゃなかわいい子達は?😆ナニモノなのでしょうか?
実は、アイコンのかわいこちゃんに吊られてお邪魔してしまいました😃💦
実は、今年社会人になったばかりの息子がですねー何を思ったか、先日高島屋のイベント会場の盆栽教室に行き、自分で選んだ盆栽(多分…松?💦)を選んだ鉢に植え、苔をONしたものを持ち帰りまして🤣しばらくは自分で水やりをしていたのですが、仕事の帰りが遅くなり徐々に見もしなくなって😔もっぱらワタシが毎朝の水やりを"これでいいのかな〜"と思いながらやっています。
剪定とかお世話とか…今後ご相談しちゃおうかなー😀(はじめましてで図々しいですね💦😆)
2024/7/22 1:23
ほっしー🌠
JUNKOさん おはようございます。
コメントありがとうございます。アイコンはほっぺちゃんです。最近はあんまり見なくなりましたね〜(笑)
盆栽は向上心がないものでいつになってもど素人のまま、毎日の水遣りとたまに植替えする程度で、剪定や針金掛けなど全くわからないまま適当なんです。
当たり前ですがやっぱり自然の山の生き活きした樹木達にはかないません。ではでは👋
2024/7/22 5:50
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ほっしー🌠
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(88)
訪問者数
8358人 / 日記全体
最近の日記
ナルカミスミレが見つからない…
あの時君は若かった〜🐶🐶🎶
信玄殿にはかなわんわん🍑
なんドラっ!?
恒例ほっぺちゃん祭り🎎🌠
顔がいのちの〜♪お雛様🎎
庭の福寿草が咲いていました。
最近のコメント
chata0416さん こんにちわんわん
ほっしー🌠 [04/17 10:42]
doteさんこんにちわん🐶
ほっしー🌠 [04/17 10:37]
こんにちは♪
chata0416 [04/17 10:24]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
燻銀の選択だね。
昨日は、ほっしー🌠さんのホザキシモツケ情報のお陰で、楽しめましたよ。
なんと!昨日は先行されていたんですね!会いたかったな〜いやどーもっ!みんなでどてさん絶対いるよねって歩いてました(笑)
隊長がノアザミの群生についてかなり熱く語っておりまして、どてさんのレコみてなるほど腑に落ちました次第です😆💜確かな証拠画像ありがとうございます。
木道での熊さん情報は朝いちですれ違ったおばさまより聞きました。日中は小学生軍団がいるので心強いですが、朝夕はやっぱり気を付けなきゃいけないな〜と思いました🐻
ではではまた👋
人の心は温かいのさ〜明日はもいちど触れたいな〜♪
盆栽🪴良い趣味ですね😊
素敵なご趣味ですね☺️
そして,,,ちっちゃなかわいい子達は?😆ナニモノなのでしょうか?
実は、アイコンのかわいこちゃんに吊られてお邪魔してしまいました😃💦
実は、今年社会人になったばかりの息子がですねー何を思ったか、先日高島屋のイベント会場の盆栽教室に行き、自分で選んだ盆栽(多分…松?💦)を選んだ鉢に植え、苔をONしたものを持ち帰りまして🤣しばらくは自分で水やりをしていたのですが、仕事の帰りが遅くなり徐々に見もしなくなって😔もっぱらワタシが毎朝の水やりを"これでいいのかな〜"と思いながらやっています。
剪定とかお世話とか…今後ご相談しちゃおうかなー😀(はじめましてで図々しいですね💦😆)
コメントありがとうございます。アイコンはほっぺちゃんです。最近はあんまり見なくなりましたね〜(笑)
盆栽は向上心がないものでいつになってもど素人のまま、毎日の水遣りとたまに植替えする程度で、剪定や針金掛けなど全くわからないまま適当なんです。
当たり前ですがやっぱり自然の山の生き活きした樹木達にはかないません。ではでは👋
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する