ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ミーさん
さんのHP >
日記
2025年04月13日 15:19
未分類
全体に公開
桃源郷(山梨)
お山予定だったけど、雨。。_| ̄|○
ですが。。どっかいこーと。。
テレビで「今見頃です!」と出ていた、山梨の桃源郷へ行ってきました。日本一の桃の里だけあって、どこもかしこも、ピンク🩷ピンク🩷ピンク🩷 美味しい「昌子ばあちゃんの草餅」をおやつに食べて、ランチは、赤い屋根の「赤富士」でほうとう食べて、いいお休みでした✨草餅の桃源郷は、いい所過ぎるからあまり、教えたくない(笑)
2024-11-04 雨飾山 横顔? 残紅葉
2025-05-11 クロスバイクきたー\(^o^)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:177人
桃源郷(山梨)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
guchi999
ここ数年は行ってませんが、以前はこの時期になると桃の花を見に行き、
3か月後には桃を買いに行くというのが定番でした。
山梨桃源郷でお勧めなのが「桃の里 憩いの森公園」の花見台。
駐車場もあって、公園だけでなく周辺の桃畑を散策するのも良いです。
奥まった所にあるため、周囲一面が桃の花というわけではないですが、南アルプスも見えて良い所です。
https://yamareco.info/modules/diary/upimg/75709/c15760dd4042760771f9e365c4dd0431.jpg
2025/4/13 18:19
いいね
1
ミーさん
guchi999さん素敵なオススメありがとうございます✨ 私も3ヶ月後買いに行きたくなりました♡(*^^*) 桃のシロップ漬けをお土産で買ってきたから、これこら楽しみです◎
2025/4/13 18:23
いいね
1
ダン之助
初めまして。
私も「昌子ばあちゃんの草餅」が大好きです。草餅も花桃も今限りですが、ここの花桃、毎年グレードアップしてますね。
2025/4/14 0:34
いいね
1
ミーさん
ダン之助さん おーここにも草餅ファンいましたか(*^^*) 土曜は、お天気良くて10時には、売り切れたそーです。桃のトンネルも素敵ですよね♡
2025/4/14 6:12
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ミーさん
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
登山100名山(1)
未分類(7)
訪問者数
709人 / 日記全体
最近の日記
山前に足湯で足休め♡
靴底剥がれた💦蒲生岳
川の温泉♨?
行田市の花手水🌸🌼🪷
ギアMAX(*´∀`*)
クロスバイクきたー\(^o^)/
桃源郷(山梨)
最近のコメント
ゴマたんさんもチャリ通勤仲間ですか
ミーさん [05/12 06:43]
はじめまして こんばんは! (*´∀`*
ゴマたん [05/11 21:59]
ダン之助さん おーここにも草餅ファンいま
ミーさん [04/14 06:12]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
3か月後には桃を買いに行くというのが定番でした。
山梨桃源郷でお勧めなのが「桃の里 憩いの森公園」の花見台。
駐車場もあって、公園だけでなく周辺の桃畑を散策するのも良いです。
奥まった所にあるため、周囲一面が桃の花というわけではないですが、南アルプスも見えて良い所です。
https://yamareco.info/modules/diary/upimg/75709/c15760dd4042760771f9e365c4dd0431.jpg
私も「昌子ばあちゃんの草餅」が大好きです。草餅も花桃も今限りですが、ここの花桃、毎年グレードアップしてますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する