ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 1953fkastumiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 03月 01日 11:52未分類

ハナネコノメソウとアズマイチゲ

仙人ケ岳の不動沢でハナネコノメソウが咲き始めました。今年は昨年と比べると10日程遅れているようで見頃は来週末あたりでしょうか。 岩宿の里カタクリ自生地ではアズマイチゲが開花し始めました。
  29 
2024年 11月 11日 20:13未分類

あかぼり小菊の里

漸くあかぼり小菊の里が見頃になりました。
  19 
2024年 02月 11日 15:19ウォーキング

鹿田山フットパスのフクジュソウ

ツルヤ笠懸店で買い物ついでに近くの鹿田山フットパスでウォーキング。 一昨日も歩いたのだが雪のお布団かぶって見えなかったのかそれとも単に目に留まらなかっただけだったのかは分からないが、今日は咲いてますよ見てねとビタミンカラーのスプリングエフェメラルが目に飛び込んできた。 今シーズンは桜山とふかや緑の王
  38 
2024年 01月 14日 15:06ウォーキング

鹿田山フットパスにも氷華

体調も大分戻ってきたので暮れから休んでいたウォーキングにツルヤにも行きたかったので鹿田山フットパスへ出掛ける。冬枯れのフットパスをウォークしているとkurakuraminさんの記録の中にセキヤノアキチョウジにも氷華ができる有ったのを思い出し、秋にフットパスにもセキヤノアキチョウジが確か4,5株咲いて
  22 
2023年 09月 25日 17:46未分類

みどり市吹き上げ地区ひまわり花畑

ひまわり花畑の開花状況は見頃の畑もあるが全体的にぱ2~3部咲き、今週末には見頃になりそう。 ひまわり祭りは10/6~10/9 9:00~16:00
  22 
2023年 08月 24日 13:47未分類

波志江沼のナンバンギセル

①咲き始めのナンバンギセル ②フレッシュなナンバンギセル ③波志江沼 けやき広場花壇 今年は何でも早いので8月15日に見に行ったがまだ出ていなかった波志江沼のナンバンギセル(乾燥しすぎ?)あれから10日たちお湿り有りソロソロかなと出掛けた。 ナンバンギセルは北関東
  22 
2023年 06月 28日 16:41未分類

天幕城趾あかぼり蓮園

あかぼり蓮園へ開花状況の確認に出掛けるも、咲き始めたところで今日の開花は5輪、蕾は沢山芽生えていたので日一日と花数が増えるでしょう。 尚、天幕城趾あかぼり蓮園の蓮の花まつりは7/10~8/10 入園無料
  15