![]() |
どこぞの大学生サークルなのか、赤石岳をバックプリントにあしらった黒Tに、山に逃げてきてもええんやでみたいな趣旨のコピーを筆字で大書した側に、「赤石岳人生避難小屋」って添えて書かれてたんよね。
確かに、社会生活で色々あった時に山って心理的なエスケープ場所としては中々優秀と思うので、このTシャツデザインした子ってセンスあるなぁと思った次第。
ってやっぱり気になって自分で今ググってみた。赤石岳避難小屋ってめちゃくちゃ有名な小屋だったんですね…そしてそこのオリジナルTシャツのコピーが「泣きたくなったら山に来い」と…3年前に名物小屋番さんが引退された際に、ヤマケイでも記事になり、またヤマレコに日記に上げてる方がいました。
3000mのちっちゃな山小屋 赤石岳避難小屋管理人の最後の夏
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=2081
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=2082
赤石岳人生避難小屋~18年間お疲れ様でした(悪沢岳と赤石岳) - 2022年07月16日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4494931.html
知らんこととは言えお恥ずかしいが…それだけ慕われる魅力が小屋にも小屋番さんにもあったんでしょうね。南アルプスは難易度高そうだけど、ちょっと興味が湧いてきました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する