![]() |
mont-bell各務原店より頼んでいた登山靴🥾が届いたと連絡がありましたので行ってきました🚙
皆さんより色々とアドバイスをいただき、現行品も試着してみる事に!
まずは、アウトレット品となっている一つ前のモデルを履いてみます。
🧑🏻フィット感は良い感じだな〜。
少し甲のあたりが歩くとあたる感じ…。
紐を締めれば大丈夫かな…。(心の声)
👩🏻現行品もどうぞ!
現行品を履いてみます。
🧑🏻ん?何?このピッタリフィット感!
足を包み込むような感じ…。
ぜんぜん違うぞ…。(心の声)
👩🏻どうです?
🧑🏻現行品にします!
迷う事はなかったですね。正直なところ、こんなに違うとは予想してませんでした。良い買い物が出来たと思います😊
あれ?今までの登山靴🥾は?と思われますよね。
ソールの張り替えとヒールの修理を依頼してきました。期間は少し延びて6週間かかるそうです。
👩🏻綺麗に履いてもらってるので、
それ以外の修理は無いと思います。
🧑🏻嬉しいお言葉!(心の声)
今後も2足共に大事にしていきたいですね😊
皆さん色々とアドバイスをいただき
本当にありがとうございました🙇🏻
おはようございます☀
暑い中お疲れ様でした🙇♀️
新登山靴おめでとうございます🎉㊗️カッコいいですね👏足にピッタリフィットするものを探すのは大変な事。やっぱり試着は大切ですね👍これまでのレザーの靴も味があって素敵だし💕2足使いでどちらも長く履けるなんて最高!!懐は痛んだかもしれませんが長い目でみたら安いですよね😊
こちらは先日の高尾山から戻ってきたら、なんとつま先のゴムが剥がれ落ちかけてましたぁ〜😭なんで高尾山で??こちらもお直しに走りま〜す💨
おはようございます☀
本当に暑いですね!体調を崩されないよにして下さいね😊
ちょっとゴツいところがカッコいいなと思っています🤭何よりピッタリフィットなのが一番なのですが、今まで履いて靴と同じ感覚でビックリしました。
レザーは味も出てきますし、足により馴染んでいくので良いですね。
懐は…😭。これからの相棒なので安いもんですよ…😭
yumeさんも修理依頼に行かれるのですね!
早めの対処は流石です。
お気を付けて行ってきて下さいね😊
カッチョイー靴🥾ですね。
私も靴ボロボロになってきたので、どーしようか迷ってます。
皮は、耐久性が高いとは思いますが、メンテがめんどくさそうだし、あと、重くはないですか?あと、お高そう🤣
今履いてるやつは、量販店で、叩き売ってたヤツでしたが、私のような雑な使い方をするヒトが使ってた割におもってたより、もったかなー。アッパーが破れてきたけど😅
こんにちは😄
サラリンさんも替え時なのですね。
皮は耐久性があって足に馴染むので良いですよ!メンテは特別な事はしてません。登山後に水洗いして陰干し、撥水スプレーかけておしまいです。ワックスかけてる人もいますが、そこまではしてないです😅
お値段…😭このモデルで35,900円です!
お安いですよ〜😭
ピッタリフィットの相棒に出会える事を願っています🙏🏻
革靴、ナント、水洗いできるんだー😳
なんか、野球のグローブみたいにオイルとか塗ったりして、シナシナにしないといけないイメージでした。
35,900円かー😭😭😭😭😭😭😭😭😭
丸洗いではないですが、汚れの酷いところはゴシゴシ洗ってます。
こだわってる人はオイル塗ってテカテカにしてますね✨
大事な相棒が35,900円!安い!😭
いつもお世話になっております🙏
新しい靴やはりピカピカで良いですね🤤それだけフィットするのも、やはりニューモデルならではでしょうか✨
わたし、買って家でニヤニヤ眺めてる瞬間が好きで、汚れるのがいやでなかなか使えなかったりします😂
新旧のシューズでの山行記録を拝見するのを、楽しみにしています😆
こんばんは😄
前モデルを改良されてるだけあって、履き心地は抜群でした😳よく研究してるなって感じです。
そうそう!箱の上に置いて眺めてますよ😁
履いて少しでも汚れたら気になってしまうと思います😅
これからも新旧の登山靴🥾との登山が楽しみです😊レコ見てもらえると嬉しいです。
私もtc-mountainさんの親子登山楽しみにしてます😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する