ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nori1496
さんのHP >
日記
2017年11月18日 11:09
山道具
レビュー(調理器具&ボトル)
全体に公開
今さらながら・・・軽いクッカーが欲しくて
前々から、軽いクッカーで2人分のインスタントラーメン(袋麺)が一度に作れるものが欲しくて♪
今シーズンはティファールの鍋を代用としていました😅
愛用中の1人用のクッカーはステンレスで、けっこう重たい。登山を始める時にとりあえず、買ったものでした。
そんな訳で、スノーピークチタントレック 1400 [重量210g]を 貯まったTポイントを利用してお安く購入!
早速、袋麺を入れてみたら、縦に2つ入る感じ・・・良さげ
初めから、これを購入しとけば良かった✨
紆余曲折しながら納得の行く、山道具を揃えていく…これもまた楽しみ🏔😃
実際に使った時に使用感をUPしたいと思います!
2017-09-10 THERMAREST Z Li
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:706人
今さらながら・・・軽いクッカーが欲しくて
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
お風呂〜ダー
RE: 今さらながら・・・軽いクッカーが欲しくて
熱伝導率が低いチタンのクッカーだと、鍋が軽くても燃料が多めに必要で相殺されそうですが?
まあ、日帰り又は無雪期一泊程度なら関係ないか。
2017/11/18 21:04
nori1496
RE: 今さらながら・・・軽いクッカーが欲しくて
off roaderさん、はじめまして。コメントありがとうございます!😄
チタンは初めてなので、試してみたいと思います。ステン、アルミ、チタン いろいろ使い分けるのもありかな〜
秋冬の日帰りはTHERMOSの山専ボトルで熱湯を持って行くのですが、ボトルでも相殺されてます…💧😄
2017/11/19 1:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nori1496
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
これまでの記録(0)
山道具(5)
未分類(5)
訪問者数
3202人 / 日記全体
最近の日記
今さらながら・・・軽いクッカーが欲しくて
THERMAREST Z Lite™ Sol スモール 購入!
カメラ更新! CANON Powre Shot G7X MarkII
THERMOS 山専用ボトル購入‼
県道閉鎖 閉ざされた白山 また来シーズン
冬山アイテム購入 oxtos(オクトス)アルミわかんラチェット式 OX-012【爪カバー付】
10月の3連休も天気がイマイチ、田中陽希さんに会ってきました
最近のコメント
RE: 今さらながら・・・軽いクッカーが
nori1496 [11/19 01:01]
RE: 今さらながら・・・軽いクッカーが
お風呂〜ダー [11/18 21:04]
Re: 壊れるよぉ(笑)
nori1496 [02/16 01:08]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
熱伝導率が低いチタンのクッカーだと、鍋が軽くても燃料が多めに必要で相殺されそうですが?
まあ、日帰り又は無雪期一泊程度なら関係ないか。
off roaderさん、はじめまして。コメントありがとうございます!😄
チタンは初めてなので、試してみたいと思います。ステン、アルミ、チタン いろいろ使い分けるのもありかな〜
秋冬の日帰りはTHERMOSの山専ボトルで熱湯を持って行くのですが、ボトルでも相殺されてます…💧😄
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する