ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> TarakonさんのHP > 日記
日記
Tarakon
@Tarakon
3
フォロー
1
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Tarakonさんを
ブロック
しますか?
Tarakonさん(@Tarakon)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Tarakonさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Tarakonさん(@Tarakon)の情報が表示されなくなります。
Tarakonさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Tarakonさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Tarakonさんの
ブロック
を解除しますか?
Tarakonさん(@Tarakon)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Tarakonさん(@Tarakon)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 05月 10日 22:37
ドライブ
播隆祭
本日、奥飛騨温泉郷の村上神社で北アルプス開山式である播隆祭が行われました。 槍ヶ岳を開山した播隆上人を讃えて、登山の安全を祈るものです。 こちらも聞いたことはありましたが、実際に目にするのは初めてで間近で奉納された鷄芸やへんべとりという獅子舞を見ました😊 地元の保育園の子供達も見学に
13
続きを読む
2024年 05月 10日 22:10
ドライブ
ニリンソウ
以前から気になっていた平湯のニリンソウ群生地にようやく行ってきました😊 平湯キャンプ場の奥の方にあるとは聞いてましたが、仕事の合間に行ってみると確かにいっぱい咲いてて綺麗✨ 更に上の方に行ってみるとサンカヨウもだいぶ終わりかけでしたが、少し咲いてました(*^^*) 輝山
3
続きを読む
2024年 04月 28日 21:22
ドライブ
板殿の桜🌸(高山市丹生川町)
GWに入ったのにもかかわらず、また1年振りの首ギックリに…(>_<;) また痛みに耐えながら家でゴロゴロしてましたが、ようやく少し痛みが引いてきたので、天気もいいしドライブ行けそうか?と旦那に聞かれて「行く!」と即答して出かけました😊 板殿という地区に桜と乗鞍が綺麗に写真に撮れる場所
8
続きを読む
2024年 04月 07日 19:45
ドライブ
福寿草
今年も近所の福寿草が満開となりました😊 梅もようやく咲き始めてきてなんだかワクワクする季節ですね💕︎ まだまだタイヤ交換は出来ませんが(高山祭りが終わるまでが毎年のお約束ですが、今年は勤務地が奥飛騨なのでゴールデンウィークまで待つつもりです(^ω^;))
16
続きを読む
2024年 02月 18日 17:05
ドライブ
平湯大滝結氷祭
2/16から始まった平湯大滝結氷祭が開催中です。 平湯大滝のライトアップと花火が打ち上げられます。 実は私も今年初めて行ったのですが、綺麗✨ 花火も迫力あります(*^^*) 花火は期間中毎日打ち上げられます。 大滝の近くでは無料で樽酒や甘酒、ぜんざいがいただけます。 終わった後(前でも
19
続きを読む
2024年 02月 14日 22:36
ドライブ
岐阜県庁へ
本日はお仕事で県庁へ行ってきました 午後からの予定だったため、お昼は初めての一蘭へ ちょっとお高いですが美味しかった😋 スープ飲み干してしまいました💦 その後も少し時間があったので20階の展望ロビーへ。 前回来た時よりは霞がかってて御嶽山までは見えませんでしたが金華山
6
続きを読む
2023年 03月 21日 21:15
ドライブ
お花探しドライブ
今日は娘の運転で母を連れてドライブへ ぎっくり腰3回目の後今度はぎっくり首!?をやってしまい1ヶ月くらいなんにもできずようやく先週から運転再開するも何とか横は見えるけど後ろは見えない…ということで娘が運転手に立候補してくれた セリバオウレンという花が久々野の神社で咲き始めたという新聞記事
8
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
ドライブ(10)
未分類(2)
訪問者数
1192人 / 日記全体
最近の日記
播隆祭
ニリンソウ
板殿の桜🌸(高山市丹生川町)
福寿草
平湯大滝結氷祭
岐阜県庁へ
お花探しドライブ
最近のコメント
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06