ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> jokamoさんのHP > 日記
日記
くびき人
@jokamo
25
フォロー
16
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
くびき人さんを
ブロック
しますか?
くびき人さん(@jokamo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
くびき人さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、くびき人さん(@jokamo)の情報が表示されなくなります。
くびき人さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
くびき人さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
くびき人さんの
ブロック
を解除しますか?
くびき人さん(@jokamo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
くびき人さん(@jokamo)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 02月 23日 10:30
その他
窓の外に槍ヶ岳出現!?
毎日雪で嫌になりますね。 除雪で疲れれば山へ向かう意欲も減ります。 私の住むところも積雪は1m越えてますが、除雪する中で心がけているのは楽しむことです。 いつもは雪ダルマやかまくらを作ってますが、今回は庭に槍ヶ岳を出現させてみました。 窓の外を眺めて山へ登った気分を味わいたいと思います。
38
続きを読む
2022年 06月 23日 22:32
未分類
年に1度だけ
新潟百名山の中で、登山道までの道が通行止めのため?年に1度しか登れない山がある。 私の住んでいる上越市の最高峰不動山だ。 今年は7月18日に登山イベントが予定されている。 抽選ということで、当たるといいな
5
続きを読む
2021年 10月 25日 20:01
その他
笹ヶ峰へ紅葉狩り
昨日笹ヶ峰へ紅葉を見に行ってきました。 今年は色付きがいまいちでしたが、仙人池が鏡のようになっていて綺麗でした。
4
続きを読む
2021年 09月 21日 22:20
その他
中秋の名月
今夜も一昨日の筋肉痛がまだ残る中、春日山神社までウォーキング。 中秋の名月ということで、下の娘も同行。 春日山神社から月を愛でつつ写真を撮り、蚊に刺され撤退
今日は絶好の登山日和だったろうな〜。
続きを読む
2021年 05月 31日 22:31
未分類
熊の唸り声?
先日犬ヶ岳へ登った時、動物に威嚇されたような経験をしました。 これは鋸山、風倉山でも聞いたのですが、その時は遠くでバイクがエンジンをふかしたのかなと思ったくらいで、さほど気にしていませんでした。 ただ、犬ヶ岳はかなり奥まったところで、人工の音ではないなと思い、怖くなり鈴を何度か大袈裟に鳴らしてみ
52
8
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(3)
未分類(2)
訪問者数
6873人 / 日記全体
最近の日記
窓の外に槍ヶ岳出現!?
年に1度だけ
笹ヶ峰へ紅葉狩り
中秋の名月
熊の唸り声?
最近のコメント
TETSUROさん
くびき人 [06/11 19:59]
今更ですが、先日は山を歩いていて、今日は
Tomiyaman [06/11 19:11]
RE: 熊の唸り声?
くびき人 [06/01 21:35]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05