ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> munesanさんのHP > 日記
日記
munesan
@munesan
29
フォロー
16
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
munesanさんを
ブロック
しますか?
munesanさん(@munesan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
munesanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、munesanさん(@munesan)の情報が表示されなくなります。
munesanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
munesanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
munesanさんの
ブロック
を解除しますか?
munesanさん(@munesan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
munesanさん(@munesan)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 10月 16日 14:33
未分類
25年前の勘八牧場
東海自然歩道を歩いて、 それを絵地図にしたガイド本が、 宇佐美イワオさんが描かれた、 「ふれあいウォーク 東海自然歩道」 1999年発行。およそ25年前。 先日歩いた勘八牧場には、 サクラ並木と牛さんの写真。 今は牧場として利用されていないので、 かつての長閑な風景を見たかったと思い
4
続きを読む
2024年 08月 30日 08:43
未分類
猿投山登山道通行止め実施
迷走する台風10号 九州から四国、本州と縦断するもよう。 台風本体から離れた地域でも大雨。 速度が遅く影響が長引きそう。 猿投山では登山道通行止め実施 大雨による影響で倒木や土砂崩れ等の被害の恐れがあるため、安全が確認できるまで登山道を閉鎖します。 期 間 令和6年
28
続きを読む
2024年 08月 28日 12:02
未分類
バリ山行
読書 第171回芥川賞受賞作 松永K三蔵 『バリ山行』 会社も人生も山あり谷あり、 バリの達人と危険な道行き。 この本でいうところのバリは、 自分で針路を切り拓き、 地図の等高線を頼りに目的地に向かう。 六甲の山々が舞台で、土地勘のない私には、 見知らぬ地名ばかりでちんぷん
2
続きを読む
2024年 07月 30日 00:13
未分類
小原のパワースポット
豊田市の観光名所等をめぐると、貯められる いこまいる。 現在、小原地区のパワースポットをめぐるスタンプラリー開催中。 全12スポットのうち8スポットを回ると、 小原観光協会から素敵なプレゼントが。 全てコンプリートするとボーナスいこまいるプレゼント! 蚕霊神社、泥ぶち観音、市場城、星の宮
8
続きを読む
2024年 07月 09日 16:01
未分類
猿投山 クマ目撃情報
豊田市や豊田市観光協会の 猿投山の情報によると、 7月7日早朝と9日昼に 東海自然歩道の登山道で、 クマに遭遇したとの報告が上がっています。 暑くて低山に登るのもしんどくて、 周囲への警戒がおろそかなりがちなので、 鉢合わせしないよう気をつけたい。
1
続きを読む
2024年 06月 13日 12:21
未分類
山岳遭難
このところ、日曜日の夜、テレビ愛知(テレビ東京系)で、山岳遭難の捜索や救助の現場の映像をよく見ます。 八ヶ岳の赤岳鉱泉に山岳診療所ができていたことを初めて知りました。 八ヶ岳から足が遠のいているからな。 2023年に全国で発生した山岳遭難は3126件。遭難者数は3568人。警察庁まとめ。 都
34
続きを読む
2024年 05月 06日 08:45
未分類
ゆるキャン3
アニメ ゆるキャン3の放送が始まり、 第1話では愛知県が登場。 東栄駅、矢作ダム、道の駅どんぐりの里いなぶ、 大井平公園、道の駅 アグリステーションなぐら、 道の駅 つぐ高原グリーンパーク 林間公園、 井山展望台(現在は立ち入り禁止)に立ち寄っています。 で、聖地巡礼のファン多数。 稲
19
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
未分類(359)
訪問者数
40587人 / 日記全体
最近の日記
25年前の勘八牧場
猿投山登山道通行止め実施
バリ山行
小原のパワースポット
猿投山 クマ目撃情報
山岳遭難
ゆるキャン3
最近のコメント
ご教授、ありがとうございました。
milano [03/31 20:53]
milanoさん こんばんは。
munesan [03/30 22:12]
はじめまして。この度は、お気の毒な事でし
milano [03/26 11:36]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05