![]() |
行方不明となっていた愛知県の男性(77)について、
警察などは5日から捜索を続けてきたが発見に至らず、6日で捜索を打ち切った。
行方不明となっているのは愛知県愛西市の77歳の無職男性。
4日、知人男性と日帰りで笙ヶ岳に登山に出かけたが、
下山途中、知人とはぐれ連絡が取れなくなり、
警察と消防が5日から捜索していた。
これまで手がかりとなるようなものも発見できておらず、
このため6日午前中で捜索を打ち切った。
今後、登山者などから情報が寄せられ次第、再度捜索にあたることにしている。
テレビでも遭難のニュースは流れていて知っていたのですが、
捜索打ち切り決定って早いんですね。
手がかりがないから?
笙ヶ岳には、2014年の12月に雪と格闘して登ったことがあります。
どういうルートでの事故か不明ですが、
低山といえど下山時にこそ危険が潜んでいることを改めて考えさせられました。
初めまして✨
養老山の 北の方にある
しょうがたけ というのですね
東の牧場の方から登るのが
一般的なのでしょかね?
下山途中で 知人とはぐれた…
という事ですので、
道迷いか、滑落 転落 してしまったのかもしれませんけれど
無事に下山、発見される事を祈ります
追伸
ヤマレコの、質問箱の3/6に
3/4に入山して、6日の午前中に捜索打ち切り… ってありましたが
ほんと 早いですね
それから 日記とかなら読んでいたと思いますが
質問箱の方は、見ていませんでした…🙇
munesan さん、今日は。
大の大人が二人で登って、下山途中で友とはぐれたと言ふのは、私には信じられませんね。
警察だけだと、手がかりが無ければ、捜索中止になるのはそんなものだと思います。早すぎると感じる向きもあるでしょうが、一人では出来ませんから。
私が良く行く比良山は、数人の遭難者が毎年出ますが、遭難救助の組織があって、地元の山岳会等が中心になって捜索活動が行われます。決して警察ではありません。
それにしても、無事に下山した知人の男性の情報が全くありませんね。彼はどう言っているのでしょうね。遭難者と別れてしまった所とか、雪があるようですが、二人の足跡が何処で一人になっているとか、滑落するようなところがあれば、雪の上に滑落の形跡があると思いますが・・。全く手がかりが無いと言ふのも、府に落ちません。
携帯につながった… とあるけど
それなら 位置も わかったでしょうし
警察犬は 使ったのでしょかね〜?
地元の者ですが
まだ捜索の断念はされておりません。
日曜の捜索において、午後からの天候悪化で中断されたのを
記者が断念と勘違いし、新聞に掲載されているだけです。
現に、今週に入ってからも捜索のヘリが飛んでいますし
現在も警察や消防を中心に捜索は続いています。
T-time さん、mesner さん、Andrew さん、
コメントありがとうございました。
行方不明の男性は、20日に発見され、
家族のもとに帰られたそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する