ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
munesan
さんのHP >
日記
2018年05月30日 18:31
未分類
全体に公開
能郷白山開山1300年特別記念品
5月26日、能郷白山開山祭に出席し、
白山神社の宮司さんによる神事に臨みました。
今年は、能郷白山開山1300年ということで、
出席者には特別記念品が無料で配布されました。
開山1300年祭バッジ
能郷白山キーホルダー
能郷白山クリアファイル
本巣の山々がプリントされた手ぬぐい
能郷白山1300年記念ガイドブック
そして本巣七名山ガイドマップ
関係者の方々の能郷白山への敬意、山への深い愛を感じました。
皆さんの尽力で登山道がしっかり整備されています。
本巣七名山、楽しみながら登って、コンプリートします。
2018-04-11 行きづらい店
2018-06-23 第6回夏山フェスタ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:593人
能郷白山開山1300年特別記念品
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
寅タツコ
RE: 能郷白山開山1300年特別記念品
出席されたんだ。
山への思いが伝わってくる神事ですね。
記念品もええね。
本巣七名山登られたらレコアップよろしく!
2018/5/30 19:15
munesan
RE: 能郷白山開山1300年特別記念品
toradoshiさん、コメントありがとうございます。
能郷白山開山1300年に合わせて、温見峠には仮設トイレが設置され、
路肩も拡張し、駐車スペースが増えています。
当日は、私を含め開山祭に参加された方100人位が、
大挙して温見峠から能郷白山に登ったので大賑わいでした。
あと6座。次は雷倉を狙っています。
2018/5/31 0:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
munesan
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
未分類(359)
訪問者数
40592人 / 日記全体
最近の日記
25年前の勘八牧場
猿投山登山道通行止め実施
バリ山行
小原のパワースポット
猿投山 クマ目撃情報
山岳遭難
ゆるキャン3
最近のコメント
ご教授、ありがとうございました。
milano [03/31 20:53]
milanoさん こんばんは。
munesan [03/30 22:12]
はじめまして。この度は、お気の毒な事でし
milano [03/26 11:36]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
出席されたんだ。
山への思いが伝わってくる神事ですね。
記念品もええね。
本巣七名山登られたらレコアップよろしく!
toradoshiさん、コメントありがとうございます。
能郷白山開山1300年に合わせて、温見峠には仮設トイレが設置され、
路肩も拡張し、駐車スペースが増えています。
当日は、私を含め開山祭に参加された方100人位が、
大挙して温見峠から能郷白山に登ったので大賑わいでした。
あと6座。次は雷倉を狙っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する