7月23日付けの中日新聞朝刊一面にも取り上げられていた、
信州 山のグレーディング
長野県では、登山者に力量に応じた山選びをしてもらおうと、
登山ルートの難易度表「信州 山のグレーディング」をまとめた。
縦軸に踏破に必要な体力を1〜10の10段階、
横軸に登山技術をA~Eの5段階で評価し、
県内の100ルートを示している。
今までに歩いたルートを当てはめてみたら、
中央アルプスの空木〜越百周回の7Dが最高。
難易度表は長野県警のHPなどから閲覧できます。
今度の日曜に行く甲斐駒ケ岳(北沢峠)の格付けは、3C。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する