2020/8/11 千畳敷駅でロープーウエイを降りて、山の尾根と雪?の優雅な造形でできた大きな壁が目に飛び込んできて、木曽駒ヶ岳に来たんだな、と感じました。今回は千畳敷駅〜乗越浄土〜木曽駒ヶ岳頂上〜濃ヶ池分岐〜濃ヶ池〜駒飼ノ池〜乗越浄土〜千畳敷駅の濃ヶ池周回コースでした。木曽駒ヶ岳頂上では眺望に恵まれませんでしたが、濃ヶ池では綺麗な木曽駒ヶ岳の独特な山の造詣や街が遠くに見えました。池の周りに美しく可愛い高山植物のお花が見えて、テンション上がって写真撮りまくり笑 池から乗越浄土までは急な岩場や梯子、沢渡もあって、頂上に比べると人も少ないので、心が折れそうになりましたが、乗越浄土に着いた時安心して、千畳敷駅付近に着けました。
急に晴れ上がり、そこでも街を見渡すことができました。コースタイムは休憩込みで6時間30分くらいでした、花の季節がよくてめちゃ写真撮りすぎた笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する