ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
usagi2kame
さんのHP >
日記
2009年10月17日 23:48
未分類
全体に公開
ヤマレコの魔性
今年の9月下旬にこのヤマレコ・サイトに遭遇して、気がつくと、それから毎日のように、これまで5年間の山行記録をアップしています。
始めは、ベスト山行だけでも、と思っていましたが、使うにつれてヤマレコの魔性にハマっています。
最近の訪問者 の数を見てレポの品質が気になりだし、全ルートを地図で見る の赤線がジワジワ延びるのに刺激され、レポの情報量を示すDCBAS で感想と写真をセッセとアップし、・・・
ううーーーん、人間工学的にもよく出来てるサイトと関心しています。
これからは、皆様のレポを活用させていただき、より楽しく安全な山行計画を練っていきたいと思います。
2009-11-03 お勧め温泉休憩施設
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:413人
ヤマレコの魔性
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ZENSUKE
RE: ヤマレコの魔性
気持ちスゴク良く分かります。
過去の山行記録のAが多いのには
日記にかいてあるようなご苦労も
あったこととお察しします。
頑張って記録増やしてください。
2009/10/18 19:30
いいね
1
usagi2kame
RE: ヤマレコの魔性
ZENSUKEさん はじめまして、今晩は!
これまで自分のPCで山行記録を管理していたのですが、地図上にルートを描きたくて、ヤマレコを見つけました。
これからも、新規の山行のアップに加え、既存のレポのブラッシュアップも行いたいと思います。
百名山残り2座ですか
それもトレランで・・すごいですね。
確かに北海道は遠いですが、安全に早めに制覇できるといいですね
2009/10/18 21:42
miccyan
RE: ヤマレコの魔性
初めまして。usagi2kameさん日記でおっしゃってる
とおり 私もヤマレコの魔性にはまっています。
山から帰ると すぐにPCに
向かって
記録のアップ いかにわかりやすくするのかに
腐心しています
家にいるときは 常に
ヤマレコを開いてチェックし 仕事中も携帯でチェックしの生活です。
2009/10/18 23:38
いいね
1
usagi2kame
RE: ヤマレコの魔性
miccyanさん、はじめまして、今晩は!
miccyanさんのレポ、とても参考にし易く丁寧に作られていますね
コース状況/その他周辺情報: ←これを書くのはかなり大変ですよね!でも、読む人には重要な情報です
Good!
それに比べて私のレポは、取り合えずこれまでの自分の覚書を張り付けた状態で・・・、これら暇をみて、校正してゆきます
2009/10/19 0:28
akagera02
RE: ヤマレコの魔性
akagera02といいます。
確かにヤマレコいいですね。
私も、自分の行った山のルートを全体として管理したくてこのサイトに行きつきました。とても便利です
それに、いろいろな人の経験を見ることができるし、次の山行の情報源にもなるし、自分の知らないこともわかるようになるし、、、自分にとってはヤマレコ様さまという感じです
いつも、仕事場では昼休みに携帯で、家に帰ってPCでログインしています。自分の山行は、嬉しくてすぐヤマレコに登録したくなります。
しかし、携帯が場所の問題かどうかわかりませんが接続がそれ程良好でないのがちょっと困ってます
2013/3/20 8:06
いいね
1
usagi2kame
RE: ヤマレコの魔性
akagera02さん、はじめまして!こんにちは。
>それに、いろいろな人の経験を見ることができるし、次の山行の情報源にもなるし、自分の知らないこともわかるようになるし、、、自分にとってはヤマレコ様さまという感じです
本当にそうですね。準備の段階で、直前のレコが読めるのは大きな安全につながります
。私も、ヤマレコを使いだして3年半経ったのですが、必読サイトになっています。
akagera02さんは、栃木県の山々を多く登られているのですね。私から近県なので、参考にさせて頂きたいと思います。当面の宿題は、女峰山
です。
では!
2013/3/20 10:56
akagera02
RE: ヤマレコの魔性
akagera02です。
女峰山、最高でした。
また、違うルート使って登ってみたいです。
2013/3/20 20:45
usagi2kame
RE: ヤマレコの魔性
akagera02さん、こんばんは!
女峰山のレコ、読ませていただいてます。とてもリアリティがあって、醍醐味が伝わってきます
。
霧降高原から取付くのは、私共では難しいかと弱腰です・・
志津乗越の方がラクそうですね
。夏に向かって作戦を立てなくては。
では!
2013/3/20 23:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
usagi2kame
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(3)
訪問者数
6107人 / 日記全体
最近の日記
タイヤ交換 DIYの勧め
お勧め温泉休憩施設
ヤマレコの魔性
最近のコメント
RE: ヤマレコの魔性
usagi2kame [03/20 23:51]
RE: ヤマレコの魔性
akagera02 [03/20 20:45]
RE: ヤマレコの魔性
usagi2kame [03/20 10:56]
各月の日記
2009/11
2009/10
気持ちスゴク良く分かります。
過去の山行記録のAが多いのには
日記にかいてあるようなご苦労も
あったこととお察しします。
頑張って記録増やしてください。
ZENSUKEさん はじめまして、今晩は!
これまで自分のPCで山行記録を管理していたのですが、地図上にルートを描きたくて、ヤマレコを見つけました。
これからも、新規の山行のアップに加え、既存のレポのブラッシュアップも行いたいと思います。
百名山残り2座ですか
確かに北海道は遠いですが、安全に早めに制覇できるといいですね
初めまして。usagi2kameさん日記でおっしゃってる
とおり 私もヤマレコの魔性にはまっています。
山から帰ると すぐにPCに
記録のアップ いかにわかりやすくするのかに
腐心しています
ヤマレコを開いてチェックし 仕事中も携帯でチェックしの生活です。
miccyanさん、はじめまして、今晩は!
miccyanさんのレポ、とても参考にし易く丁寧に作られていますね
コース状況/その他周辺情報: ←これを書くのはかなり大変ですよね!でも、読む人には重要な情報です
それに比べて私のレポは、取り合えずこれまでの自分の覚書を張り付けた状態で・・・、これら暇をみて、校正してゆきます
akagera02といいます。
確かにヤマレコいいですね。
私も、自分の行った山のルートを全体として管理したくてこのサイトに行きつきました。とても便利です
それに、いろいろな人の経験を見ることができるし、次の山行の情報源にもなるし、自分の知らないこともわかるようになるし、、、自分にとってはヤマレコ様さまという感じです
いつも、仕事場では昼休みに携帯で、家に帰ってPCでログインしています。自分の山行は、嬉しくてすぐヤマレコに登録したくなります。
しかし、携帯が場所の問題かどうかわかりませんが接続がそれ程良好でないのがちょっと困ってます
akagera02さん、はじめまして!こんにちは。
>それに、いろいろな人の経験を見ることができるし、次の山行の情報源にもなるし、自分の知らないこともわかるようになるし、、、自分にとってはヤマレコ様さまという感じです
本当にそうですね。準備の段階で、直前のレコが読めるのは大きな安全につながります
akagera02さんは、栃木県の山々を多く登られているのですね。私から近県なので、参考にさせて頂きたいと思います。当面の宿題は、女峰山
では!
akagera02です。
女峰山、最高でした。
また、違うルート使って登ってみたいです。
akagera02さん、こんばんは!
女峰山のレコ、読ませていただいてます。とてもリアリティがあって、醍醐味が伝わってきます
霧降高原から取付くのは、私共では難しいかと弱腰です・・
志津乗越の方がラクそうですね
では!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する