ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
jiji
さんのHP >
日記
2009年12月06日 10:11
未分類
全体に公開
蘇鉄山登頂!
日本で一番低い一等三角点「蘇鉄山」に登頂しました!
昨日、堺で飲み会があったので早めに南海堺駅に着き、近くの大浜公園にある「蘇鉄山(標高6.78m)」に立ち寄ってみたと言うだけの話です。
でも、家の近くにありながら一度も行った事がなかったものですから…
南海堺駅南口から山頂まで10分とかかりません。
山行記録に書くのは恥ずかしいので、日記に書きました。
詳細はブログで
http://blog.livedoor.jp/jijibaba60/
2009-12-01 買っちゃいました!
2009-12-15 比良・蓬莱山に積雪が!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:266人
蘇鉄山登頂!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
祝蘇鉄山登頂
とうとうやりましたね
私も一度登頂したことがあり 山頂に解説版やちゃんと道標があったことを
覚えています。今度は天保山との縦走を
やってみてください。
2009/12/6 12:00
jiji
RE: 蘇鉄山登頂!
有難うございます。
天保山ですか…
実は最低峰の天保山も最高峰の富士山も登った事が無いんですよ
若い時は婆さんと還暦になったら富士山に登ろうと言ってたのですが、還暦になっても富士山に登っていません。70歳になったら富士山と天保山を同時に登ってみます。
2009/12/6 12:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
jiji
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(200)
訪問者数
185989人 / 日記全体
最近の日記
最後(?)の沢靴が届いた ♪
娘から古希祝に山靴のプレゼント ✨✨
飯焚き爺の古希祝は1週間の夏休み ✨
4人用テントの試し張り (^_-)-☆
岸和田だんじり祭り試験曳き ♪
朝顔が大きくなったよ ♪
旬の酒の肴 〜がっちょのから揚げ〜
最近のコメント
早速アブ対策に作って持ってきます。
コマッティ [07/08 16:34]
RE: 最後(?)の沢靴が届いた ♪
jiji [07/27 09:31]
RE: 最後(?)の沢靴が届いた ♪
DRAGONONE [07/26 19:16]
各月の日記
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
とうとうやりましたね
覚えています。今度は天保山との縦走を
やってみてください。
有難うございます。
天保山ですか…
実は最低峰の天保山も最高峰の富士山も登った事が無いんですよ
若い時は婆さんと還暦になったら富士山に登ろうと言ってたのですが、還暦になっても富士山に登っていません。70歳になったら富士山と天保山を同時に登ってみます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する