ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
jiji
さんのHP >
日記
2015年06月22日 15:17
未分類
全体に公開
亜脱臼
先週の沢登りで悪化させてしまった右肩の亜脱臼。
今朝も、整形外科へ行ってきた。
毎回もらう薬は、消炎テープとロキソニンのワンパターン。
でも、少しは可動範囲が広がっている気がする。
徐々に可動範囲を広げるために時々肩を動かしているが、無理は禁物との事
沢登りは、しばらく無理みたいなので、ルート図を見ながらどこを登ろうか思案中
でも、肩さえ使わなかったら良いんで、そろそろ近場の山にハイキングに行こうかな
写真
左:2011年刊「関西起点 沢登ルート100」、中:1980年刊「関西周辺の谷」、右:1994年刊「「近畿の山・日帰りの沢登り」
2015-05-23 山道具の衣替え?
2015-07-13 沢日和なれど、沢に行けずにやけ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:582人
亜脱臼
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kensioak
RE: 亜脱臼
>先週の沢登りで悪化させてしまった右肩の亜脱臼。
辛そうでしたもんね
お大事にして下さいね。
沢登りに行ったおかげで渓流釣りにまた火が付きそうです。
先日行ってきましたが、沢登り+釣りもいいかなって思っています
岩魚の骨酒・・・どうでしょうか
2015/6/22 19:33
jiji
RE: 亜脱臼
kensioさん、大峰、大台の沢で岩魚は…
まぁ、アマゴの骨酒でしょうかね
でも、沢で骨酒するなら一泊でないとね
2015/6/22 21:23
silverstar
こんばんは。
とっつぁん、大丈夫かい?
歳なんだから無理するんじゃあねぇよ。
しばらくは酒呑みながらおとなしくしているようにな!
では、又。
2015/6/22 20:47
jiji
Re: こんばんは。
あ!
年寄りに歳って言われてしまった
ところでsilverstarさん、ここんとこ俳句も短歌も入選してなさそうで…
2015/6/22 21:26
satokun
RE: 亜脱臼
jijiさん こんばんは。
"ラウンジtomoty"の代償は結構大変そうですね
まぁ梅雨の間にしっかり治して下さいませ。
近所の図書館にもこの手の沢ルートの本があります。あまり気にしてませんでしたが沢行っちゃうとついつい見ちゃいますね
引き続きお大事に〜
2015/6/22 21:24
jiji
RE: 亜脱臼
satokunさん、暇なもんで日にち未定で行きたい沢の計画をUPしてみとうかと
いくら日にち薬と言っても、来月初めに比良のアルファルンゼに行く予定なので、それまでに何とか動ける様にしたいんですけどね〜
あれ?
このコメント書いてるの、日本?中国?
2015/6/22 21:31
satokun
RE: 亜脱臼
日本に居てますよ〜
週跨ぎはもう嫌です。。。
2015/6/22 22:53
jiji
RE: 亜脱臼
そっか、satokunさん帰ってたんか
2015/6/23 7:35
kentaiki
RE: 亜脱臼
ありゃ〜えらいこっちゃ…、無理しないでちゃんと直してくださいまし。(´▽`)ノ
2015/6/22 21:36
jiji
RE: 亜脱臼
kenさん、ありがとさ〜ん
でも、ルート図見てたらお尻がムズムズしてきて…
2015/6/23 7:34
tomoty
RE: 亜脱臼
病院通いするほどなんですね
早く治して沢に行きましょう〜〜
今度からは、オカワリはお冷やですね
週末、小黒谷に行ってきました
その本に載ってるかな?
2015/6/22 23:33
jiji
RE: 亜脱臼
tomoちゃん、小黒谷って伯母子岳の?
そこやったら、一番古い「関西周辺の谷」にも「沢登りルート100」にも載ってるよ
あの辺り、何年か前の大雨で崩落なんかしてるんじゃぁ
>今度からは、オカワリはお冷やですね
そんな殺生な〜
tomoママが、ドボドボウイスキー入れへんかったらええんや
2015/6/23 7:51
アマさん
RE: 亜脱臼
おはようございます。
jijiさん
亜脱臼が早く治るように祈ってます。
無理をしないように養生してください・・
お大事に。
2015/6/23 6:43
jiji
RE: 亜脱臼
amaさん、有難うございます。
亜脱臼の場所が肩だけに、たいして不自由もないから余計に辛いですよ
2015/6/23 7:53
utaoto
RE: 亜脱臼
む??
えらい重症じゃないですか…
とりあえずはよ治してもらわないと…
2015/6/23 17:33
jiji
RE: 亜脱臼
>えらい重症じゃないですか…
utaotoさん、そんな大層な
婆×2に、金剛山に行くか?って言われたけど、今日は大人しく留守番です。
婆の相手するより、沢に行きたいもんね〜
2015/6/24 6:50
umetomosan
RE: 亜脱臼
激励の意味で拍手をポチしました
脱臼は癖になるという話を聞いた気がしましが、ともあれ気を付けて早期の沢再開を祈念します。
2015/6/23 19:27
jiji
RE: 亜脱臼
umetomosanさん、肩の可動域が徐々に広がってきてるんで、日にち薬でしょうね
医者に何時ごろ治るか聞いたら、人の差もあるし年齢もあるからな〜って言われました
2015/6/24 6:54
u-sa
RE: 亜脱臼
jijiさーん!大丈夫…ではなかったですね。
αルンゼはまたにしましょう。
ちゃんと治ってからお願いしますね!
お酒もホドホドにd(^-^)ですよー。
2015/6/23 20:51
jiji
RE: 亜脱臼
u-saさん、αルンゼ大丈夫ですよ
←多分…
大分、腕が上がる様になってきてるから、後1週間もあれば何とかなるでしょう
2015/6/24 6:57
pokopen
RE: 亜脱臼
こんばんわ
人のことを言えた柄じゃありませんが
運動器疾患の急性期(痛むうちはまだ急性
期です)は安静第一かと・・・
2015/6/23 21:51
jiji
RE: 亜脱臼
pokopenさん、軽く肩を回したりしていますが、1週間前とは比べ物にならないぐらいに腕が上がる様になっています
後1週間、大人しくしておきます
2015/6/24 7:07
tomokiki
RE: 亜脱臼
お大事に。
お酒はホドホドにって事ですかね?
また、沢お願いします。
2015/6/24 7:44
jiji
RE: 亜脱臼
>お酒はホドホドにって事ですかね?
ですね〜
次からtomotyさんの横に座らず、同じtomoちゃんでもtomokikiさんの横に座りますので宜しく
2015/6/24 13:54
tamao
RE: 亜脱臼
沢の計画はまだかなまだかなと思っていたら
亜脱臼ですか
しっかり治してまた連れてってくださ~い!!
2015/6/29 12:43
jiji
RE: 亜脱臼
まだ、腕を上げる場所(?)によっては、肘が肩より上に上がってないんです
2日にαルンゼに行ってくるから、その結果で予定をupするね
2015/6/29 20:21
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
jiji
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(200)
訪問者数
185902人 / 日記全体
最近の日記
最後(?)の沢靴が届いた ♪
娘から古希祝に山靴のプレゼント ✨✨
飯焚き爺の古希祝は1週間の夏休み ✨
4人用テントの試し張り (^_-)-☆
岸和田だんじり祭り試験曳き ♪
朝顔が大きくなったよ ♪
旬の酒の肴 〜がっちょのから揚げ〜
最近のコメント
早速アブ対策に作って持ってきます。
コマッティ [07/08 16:34]
RE: 最後(?)の沢靴が届いた ♪
jiji [07/27 09:31]
RE: 最後(?)の沢靴が届いた ♪
DRAGONONE [07/26 19:16]
各月の日記
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
>先週の沢登りで悪化させてしまった右肩の亜脱臼。
辛そうでしたもんね
お大事にして下さいね。
沢登りに行ったおかげで渓流釣りにまた火が付きそうです。
先日行ってきましたが、沢登り+釣りもいいかなって思っています
岩魚の骨酒・・・どうでしょうか
kensioさん、大峰、大台の沢で岩魚は…
まぁ、アマゴの骨酒でしょうかね
でも、沢で骨酒するなら一泊でないとね
とっつぁん、大丈夫かい?
歳なんだから無理するんじゃあねぇよ。
しばらくは酒呑みながらおとなしくしているようにな!
では、又。
あ!
年寄りに歳って言われてしまった
ところでsilverstarさん、ここんとこ俳句も短歌も入選してなさそうで…
jijiさん こんばんは。
"ラウンジtomoty"の代償は結構大変そうですね
まぁ梅雨の間にしっかり治して下さいませ。
近所の図書館にもこの手の沢ルートの本があります。あまり気にしてませんでしたが沢行っちゃうとついつい見ちゃいますね
引き続きお大事に〜
satokunさん、暇なもんで日にち未定で行きたい沢の計画をUPしてみとうかと
いくら日にち薬と言っても、来月初めに比良のアルファルンゼに行く予定なので、それまでに何とか動ける様にしたいんですけどね〜
あれ?
このコメント書いてるの、日本?中国?
日本に居てますよ〜
週跨ぎはもう嫌です。。。
そっか、satokunさん帰ってたんか
ありゃ〜えらいこっちゃ…、無理しないでちゃんと直してくださいまし。(´▽`)ノ
kenさん、ありがとさ〜ん
でも、ルート図見てたらお尻がムズムズしてきて…
病院通いするほどなんですね
早く治して沢に行きましょう〜〜
今度からは、オカワリはお冷やですね
週末、小黒谷に行ってきました
その本に載ってるかな?
tomoちゃん、小黒谷って伯母子岳の?
そこやったら、一番古い「関西周辺の谷」にも「沢登りルート100」にも載ってるよ
あの辺り、何年か前の大雨で崩落なんかしてるんじゃぁ
>今度からは、オカワリはお冷やですね
そんな殺生な〜
tomoママが、ドボドボウイスキー入れへんかったらええんや
おはようございます。
jijiさん
亜脱臼が早く治るように祈ってます。
無理をしないように養生してください・・
お大事に。
amaさん、有難うございます。
亜脱臼の場所が肩だけに、たいして不自由もないから余計に辛いですよ
む??
えらい重症じゃないですか…
とりあえずはよ治してもらわないと…
>えらい重症じゃないですか…
utaotoさん、そんな大層な
婆×2に、金剛山に行くか?って言われたけど、今日は大人しく留守番です。
婆の相手するより、沢に行きたいもんね〜
激励の意味で拍手をポチしました
脱臼は癖になるという話を聞いた気がしましが、ともあれ気を付けて早期の沢再開を祈念します。
umetomosanさん、肩の可動域が徐々に広がってきてるんで、日にち薬でしょうね
医者に何時ごろ治るか聞いたら、人の差もあるし年齢もあるからな〜って言われました
jijiさーん!大丈夫…ではなかったですね。
αルンゼはまたにしましょう。
ちゃんと治ってからお願いしますね!
お酒もホドホドにd(^-^)ですよー。
u-saさん、αルンゼ大丈夫ですよ
大分、腕が上がる様になってきてるから、後1週間もあれば何とかなるでしょう
こんばんわ
人のことを言えた柄じゃありませんが
運動器疾患の急性期(痛むうちはまだ急性
期です)は安静第一かと・・・
pokopenさん、軽く肩を回したりしていますが、1週間前とは比べ物にならないぐらいに腕が上がる様になっています
後1週間、大人しくしておきます
お大事に。
お酒はホドホドにって事ですかね?
また、沢お願いします。
>お酒はホドホドにって事ですかね?
ですね〜
次からtomotyさんの横に座らず、同じtomoちゃんでもtomokikiさんの横に座りますので宜しく
沢の計画はまだかなまだかなと思っていたら
亜脱臼ですか
しっかり治してまた連れてってくださ~い!!
まだ、腕を上げる場所(?)によっては、肘が肩より上に上がってないんです
2日にαルンゼに行ってくるから、その結果で予定をupするね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する