|
|
|
去年たまたまパセリの苗にイモムシが繁殖し
しばし観察していたことから始まったイモムシ日記。
今年の為に、去年暮れからパセリを成長させ、イモムシをむかえようと
育てて、とうとう昨日イモムシの幼虫を発見!!
まだ卵から羽化直後なので1齢幼虫と言うそうです。
脱皮をするたびに、2・3・4・5齢と呼ばれるそうな…。
これから随時、イモムシ日記を配信していきますので
よろしくお願いしますヾ(・∀・`*)
画像1:5/22にイモムシの幼虫を発見!!
画像2:1齢幼虫です。
画像3:パセリはこんな成長しました。
nurupoさん☆
こんにちは(=゚ω゚)ノ
ついに!イモムシさんいらっしゃってくれたんですね(*´∀`*)
この日の為にパセリを育ててきたnurupoさんの気持ちが伝わりましたね゜+.(・∀・).+゜
良かった良かった〜
立派なパセリですねぇ!!
イモムシ日記、楽しみにしてます♪
今年は元気な蝶になって、飛び立ってくれるといいですね(´∀`●)
…でも、イモムシさん私は怖いです(ΦωΦ)
たまごしゃん、いらっしゃ〜いヾ(´ω`)ノ
パセリ育てたっていうより、放置してたら勝手に大きくなったしだいです(`▽´)
イモムシよくみるとかわいいですよ!!
足がぷにぷにしててかわいいです。
まるまる太ったイモムシをいつも撫でてあげます!!
手のひらにのせると、のたのたと動いてくすぐったくてかわいいです!!
動きは遅いが移動範囲はとても広いことに驚きです!!
なんか登山と同じ感じがしてかわいいです!!
たまごしゃんも、ぜひパセリを植えるのだ!!´・ω・)つ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する