ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> 5487さんのHP > 日記
日記
やまのり
@5487
0
フォロー
1
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
やまのりさんを
ブロック
しますか?
やまのりさん(@5487)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
やまのりさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、やまのりさん(@5487)の情報が表示されなくなります。
やまのりさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
やまのりさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
やまのりさんの
ブロック
を解除しますか?
やまのりさん(@5487)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
やまのりさん(@5487)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 05日 21:58
花
芝桜の丘、秩父
秩父、羊山公園の芝桜を見に行きました。近辺の観光とわらじかつを食べました。 芝桜の丘越しに武甲山がしっかりと見える。(武甲山の登山はした事はあり) 4月中旬にアカヤシオ目的に大持山〜子持山〜武甲山の計画。天気が悪くて結局行けませんでした。今年は当たり年でたくさん咲いていた様です。見られ無くて残念で
23
続きを読む
2025年 04月 11日 17:29
未分類
大分、豊後竹田
山登りの前に熊本空港から電車乗り継いで豊後竹田で前泊です。 交通の便考えたら大分空港の方が良いかも。熊本空港は初利用で阿蘇付近を通って電車旅です。 移動中から予報通りの雷⚡と雨です。天気が不安定で空を見ながら合間に岡城跡と竹田の街を歩きました。 岡城跡は石垣だけたくさん残ってます、広い敷
11
続きを読む
2025年 03月 24日 16:35
花
花巡り🌼No.3
昨日の山歩きはカタクリの花を目的地に。咲いて無い😭見られませんでした。 今日は半日の仕事日で時間がある、時期が早いかなと思いながらも片倉城跡公園へふらふら。 カタクリはぽつりぽつりと咲いてます。つぼみも沢山あり今週中に咲くかも、かなり期待出来そうです。 三枚目カタクリの写真は公園外で
17
続きを読む
2025年 03月 15日 15:26
花
花巡り🌼No.2
雪割草が見たい。 近々、新潟に行こうと計画中です。 ヤマレコで八王子付近の片倉城公園に咲くとの情報。 急いで半日の仕事後に偵察に行きました。 駅近で小山の自然散策路です(城跡) 寒くて今にも雨が降りそうな天気の中、遊歩道を何度も周回して散策、やっぱり半開花が多い。何輪かしっかり咲いている花も見つけ
13
3
続きを読む
2025年 02月 26日 14:19
花
花巡り🌼
最近、山登りに武蔵五日市駅を良く利用しています。 通過していた小峰公園にセリバオウレンの情報あり、花を見に行きました、杉の子広場に咲いてます。バイカオウレンよりは小さ目の花です。繊細な感じで色々な形がある様です。葉はたくさん。気を付けて見ると花 たくさん咲いてました、貴重な花見られて嬉しいです &#
14
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(4)
未分類(1)
訪問者数
380人 / 日記全体
最近の日記
芝桜の丘、秩父
大分、豊後竹田
花巡り🌼No.3
花巡り🌼No.2
花巡り🌼
最近のコメント
山ボーイさん
やまのり [03/24 16:47]
やまのりさん、こんにちは。
山ボーイ [03/15 21:05]
初めまして。色とりどりの雪割草は可愛くて
agaru [03/15 17:53]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02