![]() |
![]() |
![]() |
8:10 教育大登山口
8:29 三郎丸分岐(19分)
8:50 城山山頂(21分)
9:15 下山((25分)
9:23 三郎丸分岐(8分)
9:36 教育大登山口(13分)
※ 山頂からの眺望は、沖ノ島や小呂島がぼんやり
見え、英彦山は全く見えなかった。
※ 山頂の気温は21℃で、登山者は多かった。
※ ウスキキヌガサタケ等情報
ウスキキヌガサタケの出現なし。
タマゴタケが、上畑道の畑に40本位、三郎丸
分岐下斜面に22本出現していた。
※ アサギマダラ1頭が山頂を飛翔していたが、撮
影出来ず。
画像1~上畑道畑のタマゴタケ
2~三郎丸分岐下のタマゴタケ
3~山頂近くのクリタケ
今日は城山に行って良かったなと思いました😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する