![]() |
![]() |
![]() |
【写真】
(左)青森港フェリー
(中)釧路市場の勝手丼 ごはん(白ごはんか酢飯)を購入し店員さんに丼を渡し、好きなネタをオーダーすると盛り付けてくれる。葡萄エビが超絶美味!
(右)今回の走行ルート
【行程】
仕事後に東北自動車道に乗る
↓
(泊)途中SAで車中泊
↓
青森港からフェリー乗船
↓
函館港
↓
(泊)道の駅ウトナイ湖で車中泊
↓
日高サラブレッドロード
↓
襟裳岬
↓
釧路市場で勝手丼
↓
釧路湿原
↓
(泊)道の駅南ふらので車中泊
↓
富良野、美瑛観光
↓
登別温泉
↓
(泊)道の駅なないろ・ななえに車中泊
↓
函館朝市で活イカ・海鮮丼
↓
函館港からフェリー乗船
↓
青森港
↓
三沢市の昼イカ・大間マグロ
↓
東北自動車道で帰路へ
北海道内だけで走行距離1200km!
ほぼ信号のない道で高速道路使わず。
信号どころか店もない・ガソリンスタンドもないので、早めの給油&食料ストック必須。
カーナビの到着予想時刻はアテにならない。
1分で1.2km換算くらいで計算すると良い。
目的地まであと100km!で
近くなった、もうちょっとだと感じる。
あまりの広大さに距離感覚がマヒする。
北海道にいる二日間の間に、羊蹄山に登るか観光するか迷った結果、天候も不安定だったので今回は観光を優先することに。
もう一日あれば登っていたと思いますが……残念。
フェリーはネット予約で5日前までなら大幅な割引有。
【海割ドライブプラス】
https://www.tsugarukaikyo.co.jp/plan/umiwaridriveplus/
台風がきていたため、直前まで北海道に行くか、九州に行くか、北陸に行くか……迷っていたため予約出来ず、かなり高くついてしまった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する