ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bengaluru
さんのHP >
日記
2022年04月16日 23:46
弁当
レビュー(食料)
全体に公開
アカンやつや
仕事帰り弁当が安かったのでつい慌てて買ってしまった
値段もわりかしいい値段だったし、国産って書いてあったから大丈夫かなぁと思ったけど、よく見ると国産なのはマグロだけであさりは間違いなく国産では無い
つまり中国産であるということだ
中国産を忌避し国産を狙ったつもりが、国語力の無さで誤って買ってしまった
あー最悪だ😮💨
消費者の中には僕のように間違って買っている人は他にもいると思う
と言うことで今回はやむを得ず中国産のあさりご飯を食べることになるだろう
2022-04-02 デザート山盛り
2022-04-25 フード ロス
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:475人
アカンやつや
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tasogaredoki
そういえば、熊本産あさりの偽造問題はどうなったんでしょうね👀⁉️
この話題で思い出しました😆
私はあさりが苦手なので食べませんが、食べたら変わらないんでしょうね。
2022/4/17 6:32
bengaluru
tasogaredokiさん
早速食べてみましたが、全く判りません
おそらく他の人もわからないでしょ
バレないと思っているから偽装するのでしょうね
値段を考えるとそれなりにいけちゃいました
^_^
消費期限の問題があるかと思いますが600円が100円になるとは定価には些か疑問を感じます
2022/4/17 10:15
tasogaredoki
bengaluruさん
製造者が一番疑問に感じてるでしょうね😭
ほんとに激安です💧💧💧
2022/4/17 10:48
honekko
こんにちは
ほんとだ、よく見ると「国産」の部分はあさりにはかかってないですね…巧妙なネーミングです。私もきっと間違って買うことでしょう。
しかし毎回思うのですが、bengaluruさんのお買い物、値引率が、半端ないですね。
2022/4/17 10:16
bengaluru
honekkoさん
どうもです
私は半額ぐらいでは買いません
元々スーパーの惣菜関係結構高いですよね
ガソリンも最近は結構高いですよね
この前は山登りの道中でレギュラー154円で入れてきました(近所ではありません)
以前の山登りで151円の看板をアップしましたが、皆さん誰もそのことには触れなかったので、もしかしてもっと安く入れられているのでしょうか?
2022/4/17 10:27
honekko
bengaluruさん
家の近所ではなかなかお目にかかれない値引き率です…スーパーが一軒しかないので競争がないのかもしれません。
普段車に乗らないので実感が薄いのですが、この間人の車に乗っていてガソリンの高さに驚きました。190円でした。151円は底値ではないでしょうか。
かつて私の田舎では98円だった時代もあったのに今や軽油でも100円切ることはないですね。
買い物上手。
2022/4/18 2:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bengaluru
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(0)
デザート(1)
弁当(2)
刺身(5)
反省(0)
回顧録(0)
食品(1)
通風危険商品(1)
訪問者数
2162人 / 日記全体
最近の日記
久しぶりにゲット!
また買っちまったよ
明日の朝は豪華にネギトロ丼だ
またも激安(刺身でヘルシーに)
超安 弁当
痛風 一直線♪
フード ロス
最近のコメント
doremifaさん
bengaluru [10/10 11:25]
こんにちは。
ドレミファ [10/10 11:15]
umecosanさん
bengaluru [07/16 21:47]
各月の日記
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
この話題で思い出しました😆
私はあさりが苦手なので食べませんが、食べたら変わらないんでしょうね。
早速食べてみましたが、全く判りません
おそらく他の人もわからないでしょ
バレないと思っているから偽装するのでしょうね
値段を考えるとそれなりにいけちゃいました
^_^
消費期限の問題があるかと思いますが600円が100円になるとは定価には些か疑問を感じます
製造者が一番疑問に感じてるでしょうね😭
ほんとに激安です💧💧💧
ほんとだ、よく見ると「国産」の部分はあさりにはかかってないですね…巧妙なネーミングです。私もきっと間違って買うことでしょう。
しかし毎回思うのですが、bengaluruさんのお買い物、値引率が、半端ないですね。
どうもです
私は半額ぐらいでは買いません
元々スーパーの惣菜関係結構高いですよね
ガソリンも最近は結構高いですよね
この前は山登りの道中でレギュラー154円で入れてきました(近所ではありません)
以前の山登りで151円の看板をアップしましたが、皆さん誰もそのことには触れなかったので、もしかしてもっと安く入れられているのでしょうか?
家の近所ではなかなかお目にかかれない値引き率です…スーパーが一軒しかないので競争がないのかもしれません。
普段車に乗らないので実感が薄いのですが、この間人の車に乗っていてガソリンの高さに驚きました。190円でした。151円は底値ではないでしょうか。
かつて私の田舎では98円だった時代もあったのに今や軽油でも100円切ることはないですね。
買い物上手。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する