![]() |
![]() |
Wiggleで発注した翌日に、日本語版が発売されるとは・・
まぁ、中身は同じでしょう。
最近人気の活動量計です。
同ジャンルのJowboneUPも持っていますが、こちらはアプリが単調で飽きてしまいました・・
GaeminFenixも持ていることですし、ガーミンコネクトで一元化管理しようと思います。
Android対応していますが、残念ながら私のbutterflyは使えませんでした。
GaeminExpressをインストールしたPCに、付属のANTのドングルを接続。
あとは本体をペアリングすれば、自動的に日付や時刻、個人情報をバンドに入力されます。
これで準備完了。
ボタンは1つついていて、押すと順に
歩数
GOAL 1日の目標までの歩数
移動距離
消費カロリー
時計
日付
が表示されます。
あと、ハートレートモニターにも対応しています。
電池が1年間持つってのは、凄いです

アップロードするには、ボタンを長押しすれば一瞬で終わり。
今日は家でゴロゴロしているので、全然使えていませんが・・・
睡眠解析も出来るようなので、色々と使ってみたいと思います。
もちろん山でも使ってみます。
腕に付けているのは、
左から、
Garmin Fenix
Garmin Vivofit
jowbone UP
です。
電池が1年持つって本当??
凄いね!!
http://www.iiyo.net/cProductDetail.aspx?sku=122536
使い方にもよると思いますが、1年となっています。
他の活動量計が、3〜10日前後に対して圧倒的ですね。
付け心地は非常に良いです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する