*標高は、連峰・縦走の場合は最高峰
▼2013年▼
10.19(土) 尾瀬沼ハイキング (福島県)
11.09(土) 立烏帽子 (新潟県 / 680m)
▼2014年▼
01.05(日) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *表参道
01.18(土) 袴腰山 (新潟県 / 526m) *途中下山
02.01(土) 袴腰山 (新潟県 / 526m)
03.29(土) 白山 (新潟県 / 1,012m)
04.12(土) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *八枚沢登山口より
04.19(土) 大蔵山〜菅名岳 (新潟県 / 864.3m・909.2m)
04.26(土) 鋸山 (新潟県 / 765m)
04.27(日) 坂戸山 (新潟県 / 634m)
05.06(火) 二王子岳 (新潟県 / 1,420m)
05.10(土) 刈羽黒姫山 (新潟県 / 891m)
05.31(土) 磐梯山 (福島県 / 1,816m) *八方台登山口より
06.15(日) 燧ケ岳 (福島県 / 2,356m) *尾瀬御池より
06.21(土) 馬ノ髪山 (新潟県 / 757m)
06.28(土) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *表参道
07.05(土) 鳥海山 (秋田県・山形県 / 2,236m) *鉾立より
07.20(日) 浅草岳 (新潟県・福島県 / 1,585m)
07.26(土) 蔵王山[刈田岳~熊野岳〜三宝荒神山] (宮城県・山形県 / 1,841m)
08.02(土) 那須岳[朝日岳〜三本槍岳〜茶臼岳] (福島県・栃木県 / 1,917m)
08.14(木) 秋田駒ケ岳[男女岳〜男岳〜(大焼砂)〜横岳〜湯森山〜笹森山)
(秋田県 /1,637m )
08.31(日) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *表参道
09.06(土) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *表参道
09.14(日) 御嶽山 (長野県・岐阜県 / 3,067m) *黒沢口6合目より
09.20(土) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *表参道
09.27(土) 八ヶ岳[硫黄岳〜横岳〜赤岳] (長野県・山梨県 / 2,899m)
10.05(日) 月山 (山形県 / 1,984m)
10.12(日) 越後駒ケ岳 (新潟県 / 2,003m)
10.18(土) 兎ヶ倉山 (新潟県 / 698m)
10.25(土) 燧ケ岳 (福島県 / 2,356m) *尾瀬御池より
11.08(土) 守門岳[青雲岳〜袴岳〜大岳] (新潟県 / 1,537m) *二口コース
11.23(日) 牟礼山 (新潟県 / 616m)
12.07(日) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *表参道
12.27(土) 朴坂山 (新潟県 / 438m) *始→終ラッセル
▼2015年▼
01.02(金) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *表参道
01.11(日) 日本国 (山形県・新潟県 / 555.m) *小俣登山口より
01.24(土) 越後・白山 (新潟県 / 1,012.4m)
02.07(土) 袴腰山 (新潟県三条市 / 526m)
02.21(土) 守門岳 (新潟県魚沼市・三条市・長岡市 / 1537m) *途中まで
04.05(日) 角田山 (新潟県新潟市 / 481m) *登山再開
04.12(日) 米山 (新潟県柏崎市 / 992.5m)
04.19(日) 粟ヶ岳 (新潟県加茂市・三条市 / 1,293m)
04.29(水) 坂戸山 (新潟県南魚沼市 / 634m)
05.02(土) 岩手山 (岩手県 / 2,038m)
05.23(土) 二王子岳 (新潟県新発田市 / 1,420m)
06.20(土) 鳥海山 (出羽富士

07.04(土) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *表参道
07.11(土) 熊野岳 (山形県 / 1,841m) *中丸山経由
07.12(日) 月山 (山形県 / 1,984m)
07.18(土) 雄国山・雄国沼 (福島県) *ラビスパ裏磐梯より
07.26(日) 越後駒ヶ岳 (新潟県 / 2,003m)
08.01(土) 那須岳[朝日岳〜三本槍岳〜茶臼岳] (福島県・栃木県 / 1,917m)
08.13(木) 岩木山 (津軽富士

08.23(日) 弥彦山 (新潟県 / 634m) *表参道
09.05(土) 秋田駒ケ岳 (秋田県 /1,637m )
09.12(土) 南蔵王縦走・屏風岳 (宮城県 / 1,825m)
*これで東北6県の各最高峰をコンプリート

09.19(土) 南八ヶ岳縦走[硫黄岳〜横岳〜赤岳] (長野県・山梨県 / 2,899m)
09.21(月) 宝剣岳・木曽駒ケ岳 (長野県 / 2,956m(木曽駒ケ岳))
10.12(月・体育の日) 那須岳[茶臼岳〜三本槍岳〜姥が平]
(栃木県 / 1,917m(三本槍岳))
10.17(土) 燧ヶ岳・尾瀬沼 (福島県・群馬県 / 2,356m)
10.24(土) 八石山(下八石) (新潟県 / 513.8m)
11.07(土) 立烏帽子 (新潟県 / 696m)
11.22(日) 那須岳[朝日岳〜茶臼岳] (栃木県 / 1,915m(茶臼岳))
12.12(土) 赤城山[黒檜山〜駒ヶ岳・地蔵岳] (群馬県 / 1,828m(黒檜山))
12.23(水・天皇誕生日) 粟ヶ岳 (新潟県 / 1292.7m)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する