![]() |
![]() |
![]() |
ホームジム値上げ&マンネリ化のため、他店に行ってみた

(初心者として行ったので、クライミングパンツ、シューズ、チョーク類持たず)
NOSE 三郷店

<アクセス>
ららぽーとが近いこともあり、ジム周辺の道路は混み混み



曜日・時間帯を間違えると、ジムに行くだけでも大変そう・・・
ジムの駐車場は8台分








ギチギチに駐車するので、奥に入れた人が帰るときは、皆で協力・・・
まぁ、無料駐車場があるだけ良しとしよう!
<施設>
一般的な倉庫ジム。カルチェロッシュの2/3程度なので、60〜70坪くらいかな。
ちょっと古めでB-PUMP 横浜店に似てる。
更衣室は銭湯みたいな感じ。これも横パンに似てる。
ちょっと数?棚数が少ない。貴重品ロッカーもない。
トイレが男女兼用洋式トイレ1つなので、綺麗好きには抵抗あり。
足洗い場なし。アイシング用具見当たらず。
自販機あり。(アミノバリューなし)
そして何よりも、レンタルチョークなしw
チョークの説明もなしw
最後まで、手汗びっちょりで登ってました。゚( ゚^∀^゚)゚。
<課題>
緑色:8級以下
水色:7〜8級
赤色:5〜6級
桃色:4〜5級
青色:3〜4級
白色:1〜2級
黄色:初段以上
なかなか難しい。カルチェみたいに、力でなんとかなっちゃう要素はないwww
きちんと、ムーブ、重心の置き方等考えないとクリアできない。
正直、オモロイ(●´∀`)b
青色トライするも一つも落とせず。MAXは桃色。赤色は簡単。
万年5級かぁ・・・(´Д⊂グスン
他の方のブログにも書いてあったが、課題を探すのが大変。
隣同士の壁で同じマークを使っていることが多々有り、どっちの課題のマークなのか全く分からない。ラインもクロスしている。
課題がおもしろいだけに、すごく残念なポイント(´・ω・`)ショボーン
<総論>
全体を通してみて、いかにホームジムが恵まれているか実感した。
トイレは男女別れているし、さらに男子トイレは大と小で分かれている。
駐車場も、普通に駐車して16台分。隣は複合施設だから、そっちに停めてもいいし。
レンタルチョークもあり、課題は10級以下のキッズ用から。
あ、だから子供連れが多いのかwww
4月から料金が上がるので、ホームの変更を考えてたけど、やっぱカルチェかなぁ。
今度は、柏のエナジー、鎌ヶ谷のインフィニティーに行ってみよう

お疲れ様でした!
NOSEは僕も前に1度行きました
雰囲気いいけど少し窮屈ですよね(^^;
カルチェロッシュの値上げは小銭の増えそうな微妙な額ですよね
カルチェロッシュもホールド換えの度に課題のムーブが複雑になってきてるので、これからもっと面白くなるかもしれませんよ
柏のエナジーはかなり狭いみたいです!鎌ヶ谷は僕も行ってみたい!
あと、船橋のららぽーとに新しくグラビティーができましたよ
Nose駐車場狭すぎですね。インフィニティ良い課題が沢山ありますよ。
環境も大事だけど、結局課題。
>nakashiさん
そうですね。2時間だと安いのですが、自分はいつも3時間超えなので
エナジーは駐車場2台分なので、電車ですかね
そうなると結局高くついちゃいますね
>konanboyさん
インフィニティ良い課題いっぱいですか
ますます惹かれます
ただ、松戸から佐津間の交差点までの間、特に五香駅付近の渋滞が気になります
近々行ってみて、土曜昼間の混雑振り、体感してきます
>師匠
ニセコ行き過ぎwwwww
幕Pekiよろしくお願いしま〜す
ベースキャンプと同規模の春日部エナジーでもいいです
横浜からじゃクソ遠いけどw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する