![]() |
![]() |
![]() |
20日朝食はバス停前のロイヤルホスト朝の和定食759円
別府からレンタカーで由布岳正面登山口へ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5104536.html
下山後湯布院で大分名物「カボスうどん」疲れているので酸味が体に滲みる
レンタカーで約45分→ 新清館旅館「筌の口温泉」(うけのくちおんせん)へ
入浴料500円・混浴と女性専用露天風呂更衣室もあり・登山後の温泉はさらに最高です
別府に戻り、夕食はとり天発祥の店「中華料理レストラン東洋軒」でとり天定食
とり天+サラダ+スープ+漬物付いて1300円美味しかった〜
宿泊は「温泉宿はまゆう凪」源泉掛け流しお安いお宿なので綺麗さはこんなものかと海外の方多かった2人5000円
次の日21日朝食に別府明礬の「岡本屋売店」で地獄蒸したまごサンドイッチ+コーヒーセット880円
地獄蒸しプリン330円 地獄蒸し塩たまご110円
明礬温泉の「別府温泉保養ランド」泥湯1500円・「湯の里」家族風呂1h2000円
さらに車を走らせまた九重へ
壁湯福元屋の露天風呂へぬる湯だったのでなかなかあがれず…笑
昼食食べるタイミングをはずし別府の帰り道やまなみハイウェイにあったお店でだんご汁食す
別府まで戻り気になっていたパン屋「友永パン屋」へ行列に並びあんぱんクリームパンソフトフランス
小ぶりで安いいろいろ買いました(軽い食感甘さ控えめ何個でも食べれる美味しいパンでした)
レンタカーを返却し別府駅からバスに乗ってフェリーさんふらわあ乗り場へネット申込で8020円
さんふらわあに乗り込み夕食ブッフェいただきました
(2000円のところキャンペーンで1500円さらに乗船手続きで1000円クーポンもらい500円で食べれました)
大浴場もありお土産も買えてコロナ対策で寝るスペースが広くなってて快適でした
翌朝22日大阪南港7:35着
楽しい旅でした♫
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する