なんせ自宅が愛知の中でも海沿いなので選択肢が限られます…

それに愛知の低山を狙うことがほとんどなので、ヤマレコと言えどなかなか情報も得られず頼りなのは「分県登山ガイド」です

でもグループ(山男)で行く登山は大阪起点やしちょっとくらいの遠方ならOK。
ということでヤマレコでも探し甲斐があります

次回予定は御在所岳かな〜

御在所に関しては自宅からの方が近いくらいですが…。
やっぱりメジャーな山は情報がたくさんあってありがたいです。
山行記録見てるだけでテンション上がるわ〜

それと、今たくらんでるのは冬の金剛山。
雪の積もった山に行ってみたいんです

アイゼン一応いるみたいやし予算立てなきゃ…
スタッドレスもいるのかなぁ

御在所、いろんなコースあるけどどれがええんやろうなぁ?
山行記録みてたらワクワクしてきたわ
早くのぼりたいなぁ〜
ルートは、中道の往復はおもろなさそうやし
中道〜国見岳〜藤内小屋を過ぎたあたりで中登山道口に戻るルートはどうやろう?
あと何人もの人がアブに刺されてるみたいやから、防虫対策はしっかりしていかなあかんでなぁ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する