|
|
|
清里といえば、残念なことになんとなく「廃墟」的なイメージがついて回っていますが、最近は若い人?が実験的な?店舗を開いて活気が出てきているようです。帰りに立ち寄った「のほほん」もその一つで、山関係の本や絵本、本屋大賞の本、そしてコーヒーなども飲めるというふらっと立ち寄ってみたくなるようなそんなお店でした。ここで本を2冊と店のロゴの入ったトートバッグを買いました。
タビーくんには、お留守番をお願いしたのですが、キッチンに入られてもいいように、キッチンの食べ物やゴミなどは片づけて、開閉柵も開けて、WEBカメラを設置して出発しました。スマホで見ている限り、あまり悪さはしないで、えさの時間以外はほぼ寝て過ごしていたようでしたが、帰宅すると、コーフンしたのか、ミャアミャア鳴いて歩き回っていたのでした。しかし、夕方のえさを食べ終わると落ち着いて、テーブルの上で気持ちよさそうにしているのでした。タビーくん、お留守番お疲れ様でした。おかげさまで、いい旅行ができました。
ウチの3ニャンは猫シッターさんからの写真付きメールで大暴れした事が判明
シッターさんがお掃除までしてくれました
(本日帰宅します)
コメントありがとうございます。
大暴れ大変でしたね。
タビーくんは、家に誰もいないときはおとなしくしているのですが、人がいると、落ち着きをなくし、ちょっと目を離すと、キッチンにダイブしようとするので、最近は家でのんびりできなくなりました。タビーくんには、ほとほと困ってます。
それぞれお気をつけてお帰りください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する