こんにちは
今日は山に行くしかない!ってくらいの良いお天気ですね🌞
この気持ちを押さえ込み、タイトルの件でウジウジと自宅で家事をこなしています…
と言うのも、諸事情があり相方と山へ行ける機会が数ヵ月に1度に減ってしまい。
今日のように晴天の日や、発作的に登りたいーって思う日も度々(皆様もお分かりいただけるかと笑)。
しかし!性格ビビり&相方任せで山を楽しんでした私にはソロで行く勇気が出ず。
そんな時に限って何故か急に山の怖い話思い出したり、そもそも方向音痴だった、あるいは公共交通機関で登山口まで行ったことがない!などなど不安材料が盛り沢山…
行きたいという強い気持ちだけでは、この壁を乗り越えられず、ただただソロハイクされてる方の山行記録を読んでは感心し、なんて格好イイんだと、私もソロの仲間入りを妄想しています!
梅雨時期ですが、天気予報とにらめっこしつつ、お気を付けて登山を楽しんで下さいね!
pikepoyoさん、はじめまして。
初めてのソロはいろいろと考えてしまいますよね。
横浜にお住まいなら、近くにある市民の森とかを歩くのもおすすめです。
自然も多くて楽しめます。
あとは三浦半島や鎌倉アルプスをぶらりとかも自然と歴史を感じられます(Ф∀Ф)
お返事有難うございます✨
鎌倉なら自宅から徒歩圏内なので、欲張らずに近場から慣らしてビビり克服しようかなと思いました(#^.^#)
高尾山も定番なのに行ったことがなく、気になるお山ではありました!
コメントいただき勇気が出てきました💪
近場&親切で登りやすいお山から頑張ろうと思います!
しかし、ほんっとに憎らしいくらいの晴天ですね❗
こんにちは、初めまして!
私は最近、低山で登りやすく、世界一登山者の多いという高尾山がお気に入りで何度か登りました。
高尾山はとても親切な山で、ルートもきちんとあちこちに看板があるし、1号路というド定番の道は舗装されてて平日でも何人も登っていますし、途中までリフトやケーブルカーもあります。
茶屋もトイレも多くて至れり尽くせりです。
ソロハイクは勇気がいると思いますが、こんないい天気の日に山に行きたい!と思うならぜひ行って欲しいなぁと思うので、高尾山をオススメします!
1度相方さんとご一緒されてみたら安心かな?
ほんと、高尾山はおすすめです(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する