ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> puppuku_puさんのHP > 日記
日記
ぷく
@puppuku_pu
8
フォロー
2
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ぷくさんを
ブロック
しますか?
ぷくさん(@puppuku_pu)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ぷくさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ぷくさん(@puppuku_pu)の情報が表示されなくなります。
ぷくさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ぷくさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ぷくさんの
ブロック
を解除しますか?
ぷくさん(@puppuku_pu)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ぷくさん(@puppuku_pu)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 03月 17日 08:02
山行日記
仙人ケ岳 24.3/15
足利と栃木の県境 仙人ケ岳へお邪魔してきました。 ハナネコノメはピークを過ぎた子がちらほらでしたが、かわいい姿に癒されました。 平日でしたが、10人以上の方とスライドしました。 登山道はかわいい渡渉が複数。 雨の後などは様子が変わるかもしれません。 全体的に整備されていて初心者の自分でも無理な
13
続きを読む
2024年 02月 18日 15:37
未分類
ふかや緑の王国 バイカオウレンと節分草
フォローさせていただいている方のレポで教えていただいたバイカオウレン、見に行ってきました💕 たくさんの梅も咲いていて、バイカオウレン、節分草、福寿草などなど。 春を満喫して来ました。 今までお邪魔した中で一番かな。たくさんの方がいらしていました。(イベント除く) 山野草ガーデン
20
続きを読む
2023年 11月 19日 08:33
未分類
11/18 秩父雲海と日向山の紅葉
17日金曜日のこと。 ずーっと雨。 日中は、雨なんてやだなぁ。なんて思っていたけれど…。 夕方の天気予報で土曜日は晴れ予報と知り、むむむぅ!と。 11月だよ。雨の翌日が晴れだよ。っつーことは💡 ということで秩父の雲海を見に行こう。と計画。 (21:20にツイートされる雲海予報は7
26
続きを読む
2023年 11月 12日 19:38
未分類
11/11 風の道散策と風布みかんの里
毎年恒例 風布のみかん狩り。 風布の風の道散策も散策してきました。 風布近隣の道はハイキングイベントが複数開催されていた様子で、いつもはひっそりした道がたくさんの方(ちびっこもたくさん)歩かれていて賑やかでした。 みかん🍊は市販品よりは酸味があるけれど、試食しながら甘い実のある木
15
続きを読む
2023年 11月 12日 19:32
未分類
11/3 大菩薩嶺 唐松尾根から時計回り
人気のお山(←熊さん🐻が怖くてソロ好き我慢中なのでこれ重要❣️)かつ、初心者でも安心して登れるコースのある大菩薩嶺。 行きたいなー。遠いなー。と頭の片隅にあり、フォローさせていただいている方のGWのレポのスッキリクッキリ富士山、そして我が家の地元の方から道
2
続きを読む
2023年 11月 12日 19:31
未分類
10/28 ミューズパークの銀杏並木散策
朝方、雷⚡️で目覚め、予定していたお山は中止、中止〜。 秋晴れの週末🎵と思いきや、天気予報では上空に強い寒気が南下してきて落雷や雹なんて言っていたなー。と。 そんなこんなでおこたでまったりのんびり 週末恒例、みなさんの活動日記を放浪していたらなんだか窓の外
1
続きを読む
2023年 11月 12日 19:29
山行日記
10/22 蝶々深山
楽しみにしていた谷川岳の予定☺️ 週末が近づくにつれ、怪しい天気予報に変わり断念。 山歩きの先輩から霧ヶ峰の提案で長野にお邪魔してきました。 夏のお花が見られる時期にまた行きたい。 ツレがサングラスを無くし、小一時間行ったり来たり😆 ルート変更し蝶々の
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行日記(4)
未分類(1)
未分類(4)
訪問者数
376人 / 日記全体
最近の日記
仙人ケ岳 24.3/15
ふかや緑の王国 バイカオウレンと節分草
11/18 秩父雲海と日向山の紅葉
11/11 風の道散策と風布みかんの里
11/3 大菩薩嶺 唐松尾根から時計回り
10/28 ミューズパークの銀杏並木散策
10/22 蝶々深山
最近のコメント
各月の日記
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08