![]() |
![]() |
![]() |
「新しい登山靴を買ったから、靴慣らしに付き合って♪」
と誘ってくれました。
近場で靴慣らしができそうな山は…と考えていたところ
nyancoちゃんから「養老山は?」とアドバイス♪
そうしよう!!と2人ですっかりノリノリで出かけました。
。。。ところが、はりきって6時半に集合したものの
何だか怪しい雲行き(ーー;
養老山の天気予報を見たときは、15時から雨マークだったよ
と話していた矢先に、何やらポツポツと当たるものが( ̄□ ̄;)
嫌な予感を抱きつつ、8時頃養老の瀧の下の駐車場に到着し、
登山口まで行ってみることにしました。
養老の瀧を経由して登山届け提出場所に到着し
スタッフのお兄さんたちに尋ねたら
「今日は見合わせた方がいいでしょう」とのこと(  ̄▽ ̄)
nyancoちゃーん、「あーさひがサンサンおはよーさん」て
歌いに来てー(><)
お兄さんからは、「せっかくなら天気のいい日に登ってもらいたい」
「小倉山からは360度の景色が楽しめますから」とウハウハ情報をゲット♪
大パノラマは次の機会に取っておこうということで
速やかに引き返すことにしました。
途中、何件かのお土産屋さんがあり、養老サイダーと柿ドリンクを発見!
お店のおばあちゃんの解説は下記のとおり…
養老サイダー⇒養老のきれいな湧水を使って作ったサイダー
柿ドリンク⇒柿とりんごを上手いことあれして作ったジュース
上手いことあれした…ええい買ってしまえ(≧▽≦)
今、冷やしているところなので、味をお伝えできないのが残念(ノ_・。)
サイダーは200円、柿ドリンクは150円です。
このまま帰るのもつまらないので、国道258号線の駒野交差点角にある
ベーカリーカフェ レイクルイーズに立ち寄りました。
木造で天井が高く、グランドピアノが隅に置いてあり
おしゃれな雰囲気です。
小腹が空いていたので、Hさんははちみつバタートーストを
私はパンの盛り合わせを、挽きたてコーヒーと一緒にいただきました。
美味しゅうございました(^ー^)
その後、2件の道の駅に寄りました。
月見の里 南濃では、かぼちゃの浅漬けを発見し
味見をしたらさっぱりして美味しかったので、即購入♪
2分の1個分で390円でした。
立田 ふれあいの里では、野菜の直売がとても安く
Hさんはきゅうり、にんにく、かりもり、なす、長ねぎを購入
しめて470円! 安いっ!!
この辺りは蓮根が特産物らしく、蓮根みたらしや蓮根ラーメン
蓮根ソフトクリームなどが売られていました。
私たちは蓮根たこ焼きをテイクアウト♪
蓮根の食感がホクホクとして美味しかったです♪
今日はあいにくのお天気で、養老山には登ることはできませんでしたが
気ままなぶらり旅ができました。
Hさん、今度はnyancoちゃんたちも一緒に
大パノラマを見に行きましょうね(^◇^)
追記…
養老山はヒルが出るので、塩を持参するとよいと
登山届け提出場所のお兄さんに教えていただきました。
歩くときは、道の端ではなく真ん中を歩くこと
木の枝が覆いかぶさっているところは避けるようになど
丁寧に教えていただきました。
ありがとうございました。
imocoさん、こんばんは♪
やってますねぇ〜。nyancoは、仕事だったでお付き合いできなくて残念。朝日がサンサンを養老方面に向かって歌えばよかったねぇ〜♪
朝6時30分の待ち合わせしたんだ。ちゃんと起きれたところがえらいね☆それに、養老の滝までちゃんと行ってるし
養老の瀧のところに、お土産屋さんがいくつかあって、瓢箪も売ってなかった?
その瓢箪に養老のお水を入れると、imocoさんの大好きなお酒に変わるらしいよ(言い伝えでは
しかし、駐車場のお兄さんも丁寧に教えてくれてよかったね。小倉山からの360度のパノラマな景色は天気の良い日に取っておいて、またみんなで行きましょ
道の駅めぐりも楽しそうだけど、せっかくだからお千代稲荷も寄って、商売繁盛(ジャラジャラ)してこればよかったのにぃ〜
nyanちゃん、コメントありがとうね
昨夜の段階で、15時以降が雨マークだったから
降る前に下山できるようにと唱えながら寝たからね
何とか起きれたよ
そうそう、瓢箪売ってた!!
しまったなぁ…お水汲んでこればよかった
でも、親孝行してないからお酒に変えてくれないか
お千代稲荷か
ジャラジャラ
次回は是非一緒に、養老山大パノラマ&お千代稲荷ツアーに
行きましょう
お天気のことは、nyanちゃん頼みだからね
imocoさん、お疲れ様でした。
早起きしたのに残念でしたね。
次回は、是非ご一緒させてくださいね。
ヒル怖いので、imocoさん、
塩でやっつけてくださいね(*´艸`*)
立ち寄ったパン屋さん、
imocoさん、nyancoさんと一緒に行った
カナダのLake Louiseですね❣
勝手に横レス失礼
そうじゃん、choco!!
カナダのLake Louiseだね。
そのパン屋さん、関係あるのかなぁ?
きっと、オーナーさんが
あそこの湖が好きすぎとか(๑• •๑)??
いつの間にか2人で盛り上がってた(>_<)
カナダ、懐かしいね
お店の外観は、湖の畔にも似合いそうな感じかも
養老山に行ったら、レイクルイーズにも寄ろうね
ヒルは、ゆっくり歩いてるとくっつきやすいから
早めに歩いた方がいいらしいよ
私が一番危険だわ
ヒル退治しながら着いて行くわね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する