2017 0922-24 霞沢岳 島々-徳本峠
3年ぶり?
22日、うす曇
谷の道にはトチの実がたくさん落ちていた。
二俣・岩魚留で大休止。
峠への最後の登りは、やっぱりしんどい。
テン場はわたしだけ。
なかなか眠れなかった。
眠れなかったというより、30分おきに目が覚めたという感じ。
4時過ぎに、準備を始める。
23日、朝まで雨、登り始め曇り
峠から、JPへの登りは、朝一にはちょっときつい。
山頂は、私が最後だったようで、ひとりで静かに過ごす。
K1の登りの手前あたり?倒木の始末をする小屋のお兄さんを
すこしだけお手伝い。
峠に戻ってくると、テントがたくさん。
お隣の方と山の話をしながら、晩御飯を食べる
24日、晴れ
のんびり下山。10数人の方とすれ違う。
前回よりは「楽」だったかな?
体力付いたんだろうか
一度行って様子がわかっているからかな・・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する