|
|


山にいける日がなく、
お菓子片手の作業が続き、
ウェストが明らかにきつくなった。マズイ!
急遽空いた今日、取るものもとりあえず出かける。
8時少し前到着。程なくして、登山道整備と思われる方3名到着。
伺うと、中津川労山の方で、
黒井沢の橋が台風?で落ちたのを直しに来たとのこと。
少しだけ、荷物もちをお手伝い。
橋の修繕にはお手伝いできそうなことも無さそうで、お別れして先に進む。
台風24号だろうか?倒木5〜6本あったけれど、さして困るほどのものではなかった。1992の登り辺りで、おなかとあたまが痛くなり始めた・・・・
久々だし、次はいつ出かけられるかわからないので、頑張ることにする。
いつもの場所で御飯。
風の音を聴いていた。もうどことなく冬の風の音。
陽が翳ると寒い。突然、風が止むと、音のない時間が流れる。
夏と風の音が違うのは、木の葉の様子が変わるからだろうか・・・・
まだ、木の葉はたくさん付いていたけれど、「硬く」なっているのかもしれない。
やがて落葉すれば、枝を抜ける音にかわるのか・・・・。
2000m付近はもう寒い。タイツにショートパンツももう終わりかな・・・
降りてくると、橋は直っていた。ありがとうございました。
腹痛頭痛収まらず、左膝痛み。
駐車場0815-1145/1210-1530
1リットル
8名ほど。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する