![]() |
元々黒人霊歌で、題名も
Lord(神よ、), stand by meで、
かのキング牧師も歌ったとか歌わないとか。
当初はゴスペルジャンルに分類されてて、スタンドバイミー以外の収録曲は今も教会で歌われてるものばかりなアルバムに収録されてました。
歌詞も
さびの、ダーリン、ダーリン、スタンドバイミー♪んとこは、
オリジナルでは、ジーザス、ジーザス、スタンドバイミー、
つまりgenesis1_1のレコ頻回登場ワード:
イエスさま です(*´ω`*)
さび前の歌詞の部分も、聖書のみことばがベースになってます♪
たとえば、
Or the mountains should crumble to the sea, I won't cry, I won't cry, no I won't shed a tear, Just as long as you stand, stand by me
は、
"たとい山々が移り、丘が動いても、わたしの変わらぬ愛はあなたから移らず、わたしの平和の契約は動かない」とあなたをあわれむ主(神)は仰せられる。" 聖書のイザヤ書 54章10節
から来てるんじゃないかと思います。
とゴスペルのウンチクを語るgenesis1_1であった〜(^-^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する