|
![]() |
![]() |
日々滞っている作業をしてしまおうと、街に出て買い物しました。
ランチはyutakaの推薦で、銀座INZ 3にあるスパゲッティ「ジャポネ」へ。
カウンターのみ15席程の店は、すでに行列。
二人連れも三人連れも関係なく、席があけば前からひとりづつ席に着いていく。
そして次から次へスパゲッティたちが作られていく光景に圧倒されながら、
yutakaは和風スパゲッティ「ジャポネ」私は「ジャリコ」を食べました。
すでにゆでてある麺を使っているせいか、柔らかく太い。
これはパスタではない、スパゲッティ?、、、いや焼うどん

なつかしい昭和の雰囲気とジャンクな味。
なぜか、次はナポリタンを食べてみたい、、と思わせるそんなお店でした

こんなメニューが山小屋にあったら、結構名物になりそうです。
美味しそうで良かったですね!
昭和でジャンク?。。。。並んでも食べたくなる?!
食べてみたいです。
その前に銀座に行ったことないんでした
こんばんは!
きっとUlmatsuさんの銀座は表とか裏ですよね d(^_^o)
海に近い銀座は足がすぐ疲れます
ジャンクで懐かしの味は、見た目脂っこそうに見えますが、
意外にするするとおなかに入ってしまいます。
近くによった際は是非
スパゲティ美味しそうですね
私は銀座だとソニービルにある
あるでん亭に行きます
普通のスパゲティですが名前の通り
アルデンテで美味しいです
新宿のセンタービルにもあります
ちなみに…
パスタ、と言われてもピンときません
なぜパスタ、と言うようになったんですかね…
イタリアにナポリタンは無い
と知った時は衝撃を受けました 笑
あるでん亭今度行って見ます(^ ^)
私が子供の頃は、スパゲッティといえば、ナポリタンかミートソースでしたが、
パスタになって種類が増えましたねー
ナポリにはナポリタンないんですよねー
美味しいのにっ
八ヶ岳には行ったのでしょうか??
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する