ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kao0610さんのHP > 日記
日記
kao0610
@kao0610
18
フォロー
18
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kao0610さんを
ブロック
しますか?
kao0610さん(@kao0610)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kao0610さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kao0610さん(@kao0610)の情報が表示されなくなります。
kao0610さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kao0610さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kao0610さんの
ブロック
を解除しますか?
kao0610さん(@kao0610)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kao0610さん(@kao0610)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 04月 06日 15:54
未分類
北大研究林で散歩
今日はポカポカ陽気ですが、午後から所用があったので山には行かずに近場で散歩。 福寿草がたくさん咲いてました。 シマエナガをはじめヤマガラ、シジュウカラ、キクイダタキ、ギンザンマシコなど野鳥も見れました。シマエナガはカメラマンに大人気。アイドルですね✨ 森林記念館が公開されてたので初めて
15
続きを読む
2024年 02月 15日 10:46
未分類
雪山ハイキング用
この冬から雪山ハイキングをするようになりましたが、夏用の登山靴や長靴にスノーシューをつけて歩いてました。靴に付いた雪が解けて濡れたり、歩きづらかったりしたので、トレッキングシューズを購入しました。スノーブーツにしようか色々迷ったのですが、サロモンのX ULTRA 4 MID WINTER にしました
39
続きを読む
2024年 02月 04日 16:10
未分類
週末散歩
錦大沼公園の駐車場に着くと何やら車がたくさん止まってました。ワカサギ釣りが解禁になったとのこと。たくさんの人が釣りを楽しんでました。 苫小牧西部は雪が少なく、散策路も日向は雪がほとんどなくてシカの糞がたくさんありました。 穏やかな天気で樽前山がよく見えました⛰️
12
続きを読む
2024年 01月 28日 14:19
未分類
錦大沼で散歩
今週は月曜から金曜まで路面状況が悪く、毎朝渋滞で通勤に夏道の倍くらいかかりました💦圧雪や解けたと思ったらブラックアイスバーンに…冷や冷やの運転にドッと気疲れしました。 道内では降雪量の少ない地域に住んでますが、それでも連日雪かきをして身体のあちらこちらが痛い。 週末は晴れて穏やかだっ
9
続きを読む
2024年 01月 01日 16:37
未分類
あけまして
あけましておめでとうございます⛩ 今朝は初日の出と初詣を兼ねて神社へ。 昨年11月の樽前山を最後に、山から遠ざかってる日々です。山欠状態でつまらない…´д` ; 振り返ると去年は週末の用事や天気の関係で、あまり山に登れなかったような…。 今年もクマやケガに気をつけつつ、山を楽しめたら
12
続きを読む
2023年 04月 15日 19:07
未分類
北大研究林で散歩
先週に続き、北大研究林をバードウォッチングがてら散歩しました。 今日見れたのは、カラ類、ミヤマカケス、コゲラでした。 先週見れたヤマゲラは残念ながら見れませんでした・・・。 代わりにエゾリスをよく見ることができました。 花はナニワズ、水芭蕉とザゼンソウを数厘見れました。 都合と天気が合わず、今期はま
17
続きを読む
2023年 04月 09日 14:23
未分類
北大研究林で散歩
近場の低山ならそろそろツボ足で登れそうですが、強風で天気がイマイチなのでバードウォッチングをかねて散歩しました。北大研究林でも風が強く肌寒かったですが、水芭蕉を数輪とナニワズ、福寿草も見れました。鳥はシマエナガ、カラ類、それにヤマゲラを見ました。キョキョキョ、と鳴き声がしてカメラを持った人が集まって
13
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(5)
未分類(5)
訪問者数
850人 / 日記全体
最近の日記
北大研究林で散歩
雪山ハイキング用
週末散歩
錦大沼で散歩
あけまして
北大研究林で散歩
北大研究林で散歩
最近のコメント
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01